2019年6月25日火曜日

6/25 実走の記録

1:32'10/37.596km IF0.682/TSS91 W'50% 781kJ

皇居練
3周追走
>27’20/14.436km 194w NP260.8w 92.8rpm
1.5周単独走
>23’11/12.166km 183w NP236.1w 89.6rpm

L6 MATCH 00:36 (349w 2 kJ)
L6 MATCH 00:34 (366w 3 kJ)
L6 MATCH 00:29 (355w 2 kJ)
L6 MATCH 00:59 (336w 5 kJ)
L6 MATCH 01:06 (353w 5 kJ)
L5 MATCH 01:08 (307w 3 kJ)
L6 MATCH 00:37 (381w 4 kJ)
L6 MATCH 01:22 (327w 5 kJ)
L6 MATCH 00:31 (357w 3 kJ)
L6 MATCH 01:02 (364w 6 kJ)
L6 MATCH 00:47 (333w 3 kJ)
L6 MATCH 00:44 (326w 2 kJ)
L7 MATCH 00:20 (446w 3 kJ)
L6 MATCH 00:41 (349w 3 kJ)
L6 MATCH 01:02 (356w 5 kJ)
L5 MATCH 00:49 (295w 2 kJ)
L6 MATCH 00:49 (322w 2 kJ)

今日は後輩と皇居練。TTバイクで出陣。
交通量を考えるとローテを回すのは危ないと考え、実力差も含めて30秒差をつけて追走する形でスタート。とはいえ、信号の関係もあってから半周程度で追いついてしまったので、再度1分差をつけてスタート。1.5周かけて追いつき、 残りの半周は二人で。
後輩の方はほぼオールアウト状態だったので、そこからは単独で1.5周。追いかける目標がいないと追い込み切れないので、ポジションやフォームを意識しながら。加えて、無駄足を使わないように、滑らかな加速を心掛けながら。そんなわけで平均ワットは同じくらいだがNPは低く、しかも平均速度は結果的に速いという結果となった。良い感じ。
仕事も含めてやることが多いのでしっかり時間をやりくりしながら、引き続き頑張ろう。

4/21 - 4/26 ローラー&実走の記録

4/21 2:59:57/79.2km TSS183 IF0.78 1687kJ   ACTIVE RECOVERY - Bike Path Day MS: 軽いライドを楽しむ日。公園やサイクリングロードに自転車を持って行って景色を楽しもう!強度はZ1レベルのみ。リラックスし...