2019年6月7日金曜日

6/7 独り言の記録

今日は愛媛での研修最終日ということで、午前中に仕事が終わったので、午後は精一杯遊ぶ。
と言いつつ、天気が悪かったので、まずは近場の大洲へ。

まずは臥龍山荘。天気が悪いのがもったいなかったが、格式高い建築と庭園を楽しんだ。

そこからは街中を散策。おはなはん通りのあたりを歩く。
ややさびれてしまっていたが、雰囲気は良かった。
そして、歩いて大洲城へ。正面から入ろうとしたら、地元の人から反対側から見たほうが良いと教えて頂き、反対側に回る。
確かに、こちらから見上げたほうが風格がある。一旦車に戻って、カフェめぐりに。今回は、知人に教えて頂いて気になっていたこけむしろへ。
コケ庭が広がる。
店内の雰囲気もとても良い。
時にはコーヒー以外も、ということで大好きな抹茶を頂く。
大満足である。
最後に地元のものを食べようと、もう一度松山に戻り、五志貴へ。
手軽な値段で本格的な郷土料理を頂け、非常に満足。

自転車も乗ったし、観光もしたし、仕事の上でも学ぶことが多く、非常に楽しい1か月であった。

2/26 - 3/1 ローラー&実走の記録

2/26 0:53:38/23.5km TSS50 IF0.75 475kJ   FTP/Attack VO2max 2-3x10min ------ MS1: 0-1 x 10分FTP(230-255W) これはアップの仕上げ。時間が無かったり、MS2に集中したい場合はスキ...