2021年11月7日日曜日

10/5 - 10/17 ローラー&実走の記録

またまた、ため込んでしまったので、少しずつ。今月は小野町こまちロードTTを目標に平地練主体でトレーニング。

●10/5 ローラ―, ロードバイク
35:00 IR0.775/TSS37 W'23% 314kJ

VO2max/AC 3min+1min


------

MS1:VO2max/AC 3-4×3分VO2max+1分AC

最初の3分はVO2max領域(〇〇○-〇〇○W前後)で。

ラスト1分はAC領域(>〇〇○W 目標>〇〇○W)で!

レスト:3-5分

地形:平坦から緩斜面の登り

ケイデンス:自由

>03:00.03 270w 93rpm

>00:59.75 311w 98rpm

>03:00.12 270w 94rpm

>01:01.33 309w 98rpm

>03:00.94 268w 94rpm

>00:59.53 321w 94rpm

-------


出勤前にローラーで。3セット、しっかり指定ワット付近で終えられてgood。

 

●10/6 ローラー、ロードバイク

35:00 IF0.519/TSS13 219kJ


Endurance w/ Cadence 10times

 ----------

MS1:エンデュランス w/ ケイデンス

エンデュランス巡航の中でランダムに10回、30秒の高回転走を入れよう。

パワーは気にせずスムーズな回転を心がけよう。

今日の高回転走は限界まで速く回す必要はない。リラックスして回転を上げ

「脚が勝手に回っている」感覚を得られればOK!

----------

 

今日はそこまで追い込まない系のメニュー。軽くこなした。


●10/8 実走、TTバイク
30:03 IF0.651/TSS42 W'29% 377kJ

FTP Double Peaks


-------

MS1:FTP Double Peaks 1-2 x 15分。

スタートしてすぐVO2max領域(〇〇○-〇〇○W)まで2分間上げる。

その後、1分ごとに5~10ワットずつパワーを下げて行きFTP(〇〇○-〇〇○W)まで下げる。

6分目でFTPまで下がったら、今度は再度5~10ワットずつ上げる。

7分目は高めのFTP領域

8分目はVO2max領域になるはずだ。

そして残りの7分間はこのVO2max領域を維持するように頑張ろう。

可能なら最後の45-60秒は(〇〇○-〇〇○W)まで上げてみよう。

レスト:5-10分

このエクササイズの目的は最初にペースを上げる事で、循環器系に負荷をかけ、徐々にペースを落とすことで完全に止まってしまうのをふせぐ。

さらにFTPを少し超えたペースで走り乳酸に対する耐久力をつける。

そして最後の1分間で出し切る能力をつけることだ。

>14:59.67 239w/NP249w 90rpm

-------


本来は昨日のメニューだったが、疲労で起きられなかったので、今日出勤前に実施。Stravaのセグメントタイムも悪くなく、良い傾向。少しクリートをいじった。
 
●10/10 実走、ロードバイク
2:39'30/74.170km 推定TSS194、推定エネルギー1523kJ



 運営しているOne-up Cerezo Racingのチーム練@手賀沼。4人でスタートし、最後は二人で抜け出して追い込み切ってfinish。サイコンの設定ミスでパワーがしっかり取れてなかったので残念。とはいえ、調子のよさが確認できたのでgood。 

●10/12 実走、ロードバイク
53:16/20.024km IF0.677/TSS45 W'60% 351kJ

AC SPEED BUILDING INTERVALS

-------

MS1: AC "スピード強化"インターバル。4-6 x 2分(〇〇○-〇〇○W)

レスト:4分を目安に必要なだけ

地形:平坦か緩斜面が望ましい

ケイデンス:自由


まずこの練習をこなせる道を探そう。止まったりスピードダウンする必要がない直線がよい。

そこで毎回最後の15秒でシフトアップしフィニッシュラインに飛び込もう!

もし平均パワーが110%を切ったらそこで終了。

>01:43.89 381w/NP398w 103rpm

>01:58.72 301w/NP298w 99rpm

>01:53.63 279w/NP282w 99rpm

>01:59.39 275w/NP279w 95rpm

-------


10/10のサイコンの設定ミスの原因を探るためにロードバイクで。なんと、サイコン側の設定がTTバイクのパワーメーター(4iii)とロードバイクのパワーメーター(rotor 2in power)どちらであっても、それぞれのパワーを拾ってしまうことが分かった(例えばサイコン側が4iiiの識別番号でもrotorの値を拾ってしまい、かつ値がずれる)。以前Pioneerのパワーメーターを使っていた時は生じなかったので、同じant+で通信しているからこそのトラブルだろう。気を付けたい。
 
●10/15 ローラー、TTバイク
31:58 IF0.742/TSS29 305kJ

FTP/Attack TT Sim 15-20min

------

MS1: FTP/Attack VO2max 1x15-20分

30秒低めのAC(〇〇○-〇〇○W)

1分VO2max(〇〇○-〇〇○W)

12-17分FTP(〇〇○-〇〇○W)

ラストは1枚ギアを上げて踏み切ろう

地形:登り

ケイデンス:自由

このワークアウトはTTレースをイメージして行おう。最初の30秒はダンシングでスタートし、次の1分で巡行速度に乗せよう。その後FTP前後を維持しラストにもう一度ペースアップしよう。

>15:00.48 238w 82rpm

-------

 

今日も出勤前にローラー。昨日のメニュー。仕事の疲れがかなり残っており、パワーは低いが、どうにか15分キープ。 


●10/17 実走、ロードバイク

57:57/25.378km IF0.770/TSS63 W'71% 511kJ


CLASSIC FTP INTERVALS 1 x 20-30 Min Z4(JP)(Copy)


-------

MS1: FTPビルダーインターバル。1 x 20-30分(〇〇○-〇〇○W)

地形:起伏のあるコースが望ましい。出来れば次のレースに似ている地形。

ケイデンス:自由

>19:59.82 254w/NP257w 89rpm

-------


>00:45.45 568w/NP626w max830w 70rpm

 

今日も出勤前に平地練。丁度ロードバイクの方が用意出来ていたのでロードバイクで。20min 254wと、今年3番目の値で、StravaのセグメントタイムもTTバイクと拮抗しているので悪くない走り。TTバイクだと、同じタイムでワット数が20w近く低いのでそういった意味ではTTバイクで同じパワーを出せるだけの柔軟性・筋力を身につける方が良いだろう。
最後に自宅近くの急坂でもがいて〆。Stravaセグメント4位。なんというか、短距離の坂だと安定して上位に入れることが多いが、 KOMには程遠いので、まだまだ強化が必要だと感じる。
 
 
―――――――――――
続きはまた後日アップします。

9/22 - 9/29ローラー&実走の記録

9/22 2:09:38/61.3km TSS165 IF0.88 1385kJ   Sweet Spot 1-4×7 min -------- MS1:1-4×7分SST(220-235W) 地形:平坦か緩斜面が望ましい レスト:3分 ケイデンス:自由 1本でも出来れ...