2016年11月30日水曜日

11/30 ローラーの記録

19'57 IF0.785/TSS21

FTP

>0:10:01 52.7% 250.3w 50.0:50.0 26.6N*m 90.3rpm

今日は全体的に余裕があったので、素早くやるべきことを終わらせ、空き時間にローラーの時間を作る。夜からは人工知能の勉強会に参加。
知らないうちにリリースされていたGoldenCheetah ver.3.4にアップデートしたが、いまいち3.3との違いが分からない...

2016年11月29日火曜日

11/29 筋トレの記録

筋トレ
-2セット
・17.5kg*2
ランジ  10回
スティフレッグド・デッドリフト 10回
・17.5kg*1
フロントスクワット 10回
・15.0kg*2
レッグレイズ 10回
フロアワイパー 10回
ベンチプレス 5回
・15.0kg
ダンベルカール 5回

少し帰宅が遅くなったので、筋トレのみ実施。

2016年11月28日月曜日

11/28 ローラーの記録

LSD

>0:30:01 36.8% 169.1w 50.0:50.0 17.2N*m 93.4rpm

月曜日から多忙だったのでサクッとローラー。忙しい時のほうがいろいろ予定を詰め込める気がする。パーキンソンの法則を利用した効率的な時間の使い方、という事だろう。

2016年11月27日日曜日

11/27 筋トレの記録・ローラーの記録

筋トレ
-2セット
・17.5kg*2
ランジ  10回
スティフレッグド・デッドリフト 10回
・17.5kg*1
フロントスクワット 10回
・15.0kg*2
レッグレイズ 10回
フロアワイパー 10回
ベンチプレス 5回
・15.0kg
ダンベルカール 5回

1:29'52 IF0.695/TSS73
TEMP-W5 Tempo: Anaerobic Capacity Bursts
-----
MS1: All-out
3min (115-120%)
>0:03:01 57.9% 284.7w 50.0:50.0 31.0N*m 88.1rpm
-----
MS2: Fast pedaling
5*1min (1min RI) 110+ rpm
>0:01:01 34.4% 196.5w 50.0:50.0 16.0N*m 116.7rpm
>0:01:00 34.6% 185.8w 50.0:50.0 16.0N*m 111.0rpm
>0:00:59 34.6% 187.3w 50.0:50.0 16.0N*m 112.4rpm
>0:01:00 34.4% 185.8w 50.0:50.0 16.0N*m 110.8rpm
>0:01:01 34.2% 184.3w 50.0:50.0 16.0N*m 110.3rpm
-----
MS3: Endurance pace, +5rpm
20min (56-75%)
>0:20:01 34.8% 165.8w 50.0:50.0 16.0N*m 98.6rpm
-----(連続)
MS4: Tempo with bursts
1hr Tempo (76-90%)
bursts 20*20sec (2.5min RI) (100%)
>0:30:31 44.7% 214.6w 50.0:50.0 23.0N*m NP216.6w 89.2rpm
-----


色々やることがあったので、夕方からサクッと筋トレとローラー。筋トレは更にウェイトアップ。来シーズンも3月にはシーズンインしたいので、12月後半から1月上旬までには最大筋力期に持っていきたい。
ローラーはパワートレーニングバイブルを参考に実施。MS4はさすがに脚が動かず、途中で終了。来シーズンは、恐らく今シーズン前半の様に、週末で乗り込み、というのがしにくくなるだろうし、実際、現時点でもすでに週末の乗り込みができなくなりつつあるので、腹をくくってローラーで頑張ろう。

2016年11月26日土曜日

11/26 ローラーの記録

45'49 IF0.727/TSS40

Progressive Pedaling Intervals and Big gear Winter
-----
MS1:
Progressive Pedaling Intervals (SST, original)
1* 15-minute Tempo effort with progressive cadence. SST
The first 5 minutes will have a target of 75-85 rpms, the second 5 minutes 85-95, and the final 5 minutes above 95.
>0:05:01 65.2% 242.3w 50.0:50.0 30.8N*m 75.3rpm
>0:05:01 63.4% 241.3w 50.0:50.0 28.6N*m 80.5rpm
>0:05:02 59.0% 240.0w 50.0:50.0 25.4N*m 90.2rpm
-----
MS2:
Big gear repeats
6 x 1min 0-20rpmからスタートして全力で踏んで50-60rpm程度になるギアで1分間 -53*12? every 1 min
1本目シッティング 下ハンドル、
>0:01:00 72.0% 286.9w 50.0:50.0 40.0N*m 68.6rpm
2本目シッティング 上ハンドル、
>0:01:00 72.5% 273.8w 50.0:50.0 38.8N*m 67.3rpm
3本目ダンシング 下ハンドル
>0:01:00 57.4% 355.1w 50.0:50.0 40.4N*m 83.8rpm
-----

来シーズンに向けて新パーツを投入したので、久々のロードバイク。これでほぼフォームは完成。あとは消耗品を変えなければ...ローラーが主体だと、シューズとかサドルの寿命が短くて困る苦笑

さすがに疲れがたまっていたのか、不覚にも二度寝して、実走する時間がなくなってしまったので、サクッとローラー。MS1はSST強度でケイデンスに変化をつける系メニュー。MS2は指定ギア通りで実施したが、ローラーの負荷が低すぎたのか、少しケイデンスが高め。段階的にケイデンスを下げて、つまりトルクを上げて実施していきたい。

夜は友人たちと飲み会。久々に幹事をした気がする。美味しい肉とワインに出会えたから満足。とはいえ、ちょっと飲みすぎた。

2016年11月24日木曜日

11/24 ローラーの記録

LSD

>0:30:02 38.2% 174.0w 50.0:50.0 18.4N*m 90.3rpm

今週来週は、通常通りかアドバンスドか、どちらの実習をこなすかを選べ、いろいろ考えた末に忙しい方を選択。しかし、むしろ、効率よく時間を使う事を意識することで、結果的にローラーの時間を作れたからLSD。
今この忙しい作業をこなして、すぐに成果が出るわけでは無いが、2年後には必ず役立つはず。 
疲れがたまってきたと感じたのでストレッチを入念にしてから就寝。

2016年11月23日水曜日

11/23 ローラーの記録・筋トレの記録

39'51 IF0.737/TSS36

Progressive Pedaling Intervals

-----
MS1:
Progressive Pedaling Intervals
1* 45-minute Tempo effort with progressive cadence. 76-90%
The first 15 minutes will have a target of 75-85 rpms, the second 15 minutes 85-95, and the final 15 minutes above 95.
>0:10:01 50.6% 209.0w 50.0:50.0 25.8N*m 77.4rpm
>0:10:02 47.2% 212.7w 50.0:50.0 23.8N*m 85.2rpm
>0:10:01 44.1% 209.1w 50.0:50.0 21.2N*m 93.8rpm
-----

午前中は、平日に出来なかった仕事(学業w)をこなしたのち、昼前にサクッとローラー。午後はベンチャー系の人と会う約束を二件こなして、帰宅後筋トレ。

-2セット
・15.0kg*2
ランジ  10回
スティフレッグド・デッドリフト 10回
・15.0kg*1
フロントスクワット 10回
・12.5kg*2
レッグレイズ 10回
フロアワイパー 10回
ベンチプレス 5回
・12.5kg
ダンベルカール 5回

密度が濃く、充実した一日だった。

2016年11月20日日曜日

11/20 実走の記録

7:01'13/155.557km IF0.514/TSS279

サイクリング@和見棚頭林道

学連時代に仲の良かった他大学の同期とサイクリング。オフという事で紅葉を楽しむスタンス。

まずは相模湖畔のアップダウンを快調にこなしつつ、登り基調の20号線で上野原に向かう。久々にヘアピンカーブの連続を走ったので、コーナーの感触を確かめながら。少しポジションを変えたところ、何となく前後の重量配分に違和感があり、グリップ感が甘いので、フォームも含めさらに見直そう。
そして、メインイベントの和見峠。
東京の少し先とは思えない里山風景。しかし、残念なことに限界集落になりつつあるという。確かに道が狭く、交通の便はあまり良いとは言えない。ただ、大部分はきれいな舗装であった。
そこから、少し路面が荒れた部分を通過し、大月側へ。山全体が紅葉していた。
 路面に落ち葉が敷き詰められ、所々小さな落石があり、場所によっては一面に苔が生えていたので、慎重に下る。
下った後は、再びアップダウンをこなしながら相模湖畔まで戻り、ZEBRA Coffee & Croissantで休憩。

やっぱり注文するのは大好きなカフェラテ。前回とはまた違ったラテアート。美味しいのでまた来よう。
2時間近く話し込んでしまい、暗くなってしまったのでライトを点灯して急いで帰宅。序盤は強度を上げるとツラかったものの、後半になって、かなり脚が回り始めたので、〆のスプリント。
>0:00:19 68.5% 703.2w max.913.5w 50.0:50.0 77.6N*m 87.4rpm av.51.4km/h max.54.8km/h
>0:00:16 66.6% 767.2w max.950.3w 50.0:50.0 78.0N*m 94.8rpm av.48.9km/h max.52.9km/h
>0:00:28 56.3% 642.0w max.866.4w 50.0:50.0 55.0N*m 111.5rpm av.42.1km/h max.44.7km/h(登り)
さすがに長距離後半なのでパワーはそこそこだが、ここ最近の筋トレ効果で以前より安定してもがけ、実際トルクはかなり出ている。 

一日中自転車の上で過ごしていたものの、良い気分転換になり、充実した一日だった。今週も頑張ろう。

2016年11月19日土曜日

11/19 筋トレの記録・ローラーの記録

筋トレ
-2セット
・15.0kg*2
ランジ  10回
スティフレッグド・デッドリフト 10回
・15.0kg*1
フロントスクワット 10回
・12.5kg*2
レッグレイズ 10回
フロアワイパー 10回
ベンチプレス 5回
・12.5kg
ダンベルカール 5回

ローラー 57'33 IF0.642/TSS40
Over Fast Pedaling, LSD, Big gear Winter

-----
MS1:
Over Fast Pedaling
3 x 1 minute (rest 1min) , need to start in a mid-range gear, get fast pedal up to max for 30 seconds, then shift into one easier gear, spin fast for 15 seconds, and shift again to one easier gear for the final 15 seconds.
>0:00:30 39.5% 221.0w 50.0:50.0 17.2N*m 122.7rpm
>0:00:16 34.6% 221.3w 50.0:50.0 15.4N*m 137.3rpm
>0:00:15 30.4% 216.4w 50.0:50.0 14.0N*m 147.8rpm
-
>0:00:31 35.1% 204.1w 50.0:50.0 15.6N*m 125.5rpm
>0:00:16 30.8% 204.6w 50.0:50.0 14.2N*m 136.7rpm
>0:00:16 26.6% 213.2w 50.0:50.0 13.2N*m 154.0rpm
-
>0:00:29 36.6% 220.3w 50.0:50.0 17.0N*m 124.3rpm
>0:00:16 31.7% 227.0w 50.0:50.0 15.8N*m 137.8rpm
>0:00:16 26.4% 209.5w 50.0:50.0 13.6N*m 147.8rpm
-----
MS2:
LSD (Z2, 56-75%)
30min
>0:30:01 38.1% 158.4w 50.0:50.0 17.0N*m 89.3rpm
-----
MS3:
Big gear repeats
6 x 1min 0-20rpmからスタートして全力で踏んで50-60rpm程度になるギアで1分間 -53*12? every 1 min
1本目シッティング 上ハンドル、
2本目ダンシング ブラケット、
3本目シッティング ブラケット
>0:01:01 71.8% 409.9w 50.0:50.0 44.0N*m 88.5rpm
>0:01:00 74.4% 369.1w 50.0:50.0 48.0N*m 73.1rpm
>0:01:00 72.1% 346.6w 50.0:50.0 45.8N*m 71.8rpm
-----

昨日の段階でのどの痛みが治まったので、今日から筋トレも再開。筋トレは、体幹系のメニューをいくつか試したものの、しっくりこなかったので、いつも通りのメニューを二セットこなした。色々な見解があると思うが、古典的なメニューを体幹を意識しながらやる方が、いわゆるコアトレより体幹に効く気がする。
ローラーは引き続きTTバイクで。MS3はローラーの負荷を真ん中あたりにして54*15で実施。

2016年11月17日木曜日

11/17 ローラーの記録

LSD

>0:30:00 37.5% 160.3w 50.0:50.0 16.2N*m 94.1rpm

飽きもせず、今日もTTバイクでLSD。まだ少しのどの痛みが残るが、帰宅後仮眠をとったら少しましになったので、引き続きベーストレーニング。
今日は昼に時間が取れたので、起業を目指している他大学の知り合いとランチ。 その行動力に刺激をもらえたし、僕自身の話も参考になったようで良かった。

ここまで、しっかりLSD強度でオフを満喫しているので、週末あたりからTempo強度も入れ、徐々に来シーズンに向けた準備をしていこう。自転車がストレスになるのは避けたいので、必要以上に頑張りすぎず、とはいえポイントは押さえて、もう一度トップコンディションまで引き上げたい。

2016年11月16日水曜日

11/16 ローラーの記録

LSD

>0:30:01 38.4% 157.5w 50.0:50.0 16.8N*m 89.9rpm

今週は、数少ない、平日も練習時間を作れる週なので、ひたすら TTバイクでLSD。単調ではあるが、一番効くメニューだと思う。
何だかんだかなり体力的に消耗した一日で、帰宅した時は少しふらふらしていたが、LSDをしたことで血が廻ったら、少しだけ復活した。

2016年11月15日火曜日

11/15 ローラーの記録

LSD
>0:30:00 38.0% 160.3w 50.0:50.0 16.4N*m 93.6rpm

9月後半からずっと頑張るモードでやってきたことによる疲労が出てきたのか、のどの痛みや湿疹、だるさなどの免疫力低下の症状が出てきたので、軽めのLSD。引き続きTTバイクで。
今週は朝は早いものの、帰ろうと思えば早く帰れるので、睡眠時間をしっかり確保していきたい。

2016年11月13日日曜日

11/13 実走の記録

1:23'22/41.231km IF0.689/TSS84

LSD
>0:51:36/20.48km 43.3% 140.6w 50.0:50.0 18.6N*m NP194.3w 99.6rpm
>0:48:25/19.95km 44.9% 131.8w 50.0:50.0 12.8N*m NP205.4w 99.7rpm

後輩の試合のサポートで久々に学連レースに顔を出した。丁度LSDをしたかったこともあり、他大の後輩とサイクリング。
お互いコーヒーが好きなので、豆に拘っていそうな場所を探して、珈琲ばかという店までサイクリング、といいつつ、平地のスピードをつけるトレーニングをしたかったので、向かい風の中、とにかく踏み続けた。
パワートレーニングの良い面だけでなく悪い面にもフォーカスを当て、いろいろ有意義な話ができた。
帰りは追い風の中、高ケイデンスで踏み回して帰宅。やっぱり冬は平地で踏み回すトレーニングを入れていきたい。

試合会場では、知り合いと久々に再開でき楽しかった。僕が1年生の時の4年生の先輩が、一緒に練習した後輩が残っている卒後3年目までは顔を出したほうが良い、というアドバイスを下さったことを改めて思い出した。色々あって、急いで帰ることになって、話したいけど話せなかった人が何人かいたのは残念ではあったが、また時間を作って試合に顔を出そう。

2016年11月12日土曜日

11/12 ローラーの記録

54'36 IF0.731/TSS49

END-W4 Endurance: 8-sec bursts

-----
MS1:
2-2.5hr Endurance/Tempo with bursts, 90-95rpm (70-85%)
>0:45:11 44.4% 201.9w 50.0:50.0 21.0N*m NP209.4w 91.4rpm
-10*8sec Bursts at hard effort, 105+rpm (150%)
L7 MATCH 00:08 (548w 2 kJ)
L7 MATCH 00:11 (454w 2 kJ)
L7 MATCH 00:12 (442w 2 kJ)
L7 MATCH 00:11 (453w 2 kJ)
-----


パワートレーニングバイブルのメニューを参考にしつつ、時間を短縮してサクッとベース系トレーニングを実施。でもやはり、LSDは一定強度の方が効く気がする。

2016年11月10日木曜日

11/10 筋トレの記録・ローラーの記録

筋トレ
-2セット
・15.0kg*2
ランジ  10回
スティフレッグド・デッドリフト 10回
・15.0kg*1
フロントスクワット 10回
・12.5kg*2
レッグレイズ 10回
フロアワイパー 10回
ベンチプレス 5回
・12.5kg
ダンベルカール 5回


LSD
>0:30:01 39.4% 193.0w 50.0:50.0 18.8N*m 97.9rpm

今週はずっと忙しい日が続いていたが、唯一、少し時間が取れたので、いつものオフトレ。

2016年11月6日日曜日

11/6 実走の記録

プレ ツールドおきなわ140㎞ #2
4:19'15/131.459km IF0.710/TSS222 W'64% 1563m

ハムスタースピンの福田さん主催の沖縄対策練習会に参加させて頂く。天気は快晴で、トレーニング日和。行き帰りともにアクアラインからの眺めがものすごくきれいだった。

集合場所から軽く走り、最初の鹿野山。半袖短パンに防風インナーだったが、走り始めると意外と体が温まってきた。
-鹿野山#1
>0:15:24/6.02km 48.0% 258.4w 50.0:50.0 24.8N*m NP266.3w 100.7rpm
L4 89% EFFORT of 11:52 (267 watts)
L5 87% EFFORT of 07:08 (280 watts)
L5 MATCH 02:17 (310w 6 kJ)
一本目は抑えめで、集団のまま登った。しかしゴール手前でイナーメの高岡選手がペースアップし、後続が離れる。頑張ってついていくが、最後は無理せず少し離れて3着。シーズン中であればそこまで辛い負荷ではないが、ここの所完全にオフトレで筋トレしかしていないので、FTP低下を感じ、結構ぎりぎりだった。
下りは福田さん先頭で、2番手で下る。初めての道だったので、軽やかに下る福田さんについていくのはかなりきつかったが、知らないうちに後続が離れ、二人になっていた。せっかくなので後ろを待つ間、ポジションやフォームに関して、最近気になっていたことをいくつか質問する。今シーズン、フォーム変更で落車はなくなったものの、下りが攻めきれなくなっていたが、その要因が明確化したので、来シーズンに向けてさらに見直していきたい。

そこからは、もみじロードを走行。地味にアップダウンがあり脚に来る。集団のスピードを一定に保つように意識してローテを回す。
そこからは木之根峠に向かう。以前先輩と車でドライブしたことがあるので、所々見覚えのある景色を見ながら登る。最近距離を乗っていない影響が早速出てきて、途中から集団後方に下がり、付き位置で温存する。最後に高岡選手が強烈なアタックをし、縦に伸びた集団の最後方でゴール。レースだったら、中切れしている位置だ。
-Climb 2(木之根峠)
>05:20/1.930km 275w 89rpm
L5 MATCH 01:30 (304w 3 kJ)

以前ドライブした懐かしい道を通りながら、鹿野山に戻る。二回目は、序盤から高岡選手が強烈なペースアップ。ダメと分かっていながらついつい反応してしまう。後ろの選手は当然ペースで登り始めた模様。
-鹿野山#2
>0:15:58/6.09km 50.7% 262.4w 50.0:50.0 27.0N*m NP264.8w 94.2rpm
L4 90% EFFORT of 10:20 (274 watts)
L5 MATCH 02:09 (319w 6 kJ)
当然3~4分で千切れたら、まだ高岡選手が見えているうちに、先に上り始めていた二人に追い付く。後ろからも一人追いついてきて、しばらくは4人の集団で。ペースを落としたくなかったので積極的に前を引くが、脚は限界。やはりだんだんペースが落ちていたようで、12~3分経過した辺りで後ろから来た集団に吸収されるが、付くことが出来ず、一人になってしまう。
登り終えた時点で前にだれもおらず、絶望的な気分であったが、下りと平地を利用して、どうにか信号待ちで集団に合流。脚が限界だったので、そこからは付き位置で。やはり、おきなわに向けてコンディションを上げているメンツの中で、オフに入ってコンディションが落ちている状態はきつい。

二回目のもみじロードでは、付き位置とは言え地味なアップダウンにやられてしまう。往路はまだよかったが、ついに復路で千切れる。そこからは一人でペースを落とさないように踏み続ける。回転数高めで回復させながら走ったところ、だんだん脚が回ってきたが、それでも乳酸がかなりたまって痛い。しかし、頑張ったおかげか、最後の信号の手前でついに集団を視界にとらえてゴール。
久々に脚を使いきった。疲れていたが、ギリギリ昼食を家まで我慢できる時間だったので、ドライブ等はせずに直帰。6:30前に出発し、130㎞走って、残念ながら帰りは渋滞に巻き込まれたものの13:30過ぎには帰宅できた、というのはかなりコスパが良かった。家から130㎞走るより圧倒的に環境がよく、非常に良い練習になった。可能ならばコンディションを上げたい時期にこういう練習の機会を作りたい。

参加者の皆さん、ありがとうございました。

2016年11月5日土曜日

11/5 筋トレの記録・ローラーの記録

筋トレ
-2セット
・15.0kg*2
ランジ  10回
スティフレッグド・デッドリフト 10回
・15.0kg*1
フロントスクワット 10回
・12.5kg*2
レッグレイズ 10回
フロアワイパー 10回
ベンチプレス 5回
・12.5kg
ダンベルカール 5回

LSD
>0:30:01 35.6% 156.7w 50.0:50.0 15.4N*m 96.8rpm
HCad30s-30s *3
>0:00:30 36.0% 310.7w 50.0:50.0 19.2N*m NP318.9w 153.1rpm max.167.0rpm
>0:00:30 33.4% 307.3w 50.0:50.0 19.2N*m NP316.7w 152.6rpm max.171.0rpm
>0:00:31 32.1% 277.6w 50.0:50.0 18.0N*m NP292.9w 145.0rpm max.166.0rpm

筋トレ、LSDに加えて軽めのメニューという、冬らしい練習。少しだけ重さを上げた代わりに、ローラーは軽めに。

昨年末、ホエイアレルギーに気付いてから迷走していたサプリ選びだが、吸収が早めという事で目を付けたホエイペプチドでもアレルギーが出てしまい、少し意気消沈。ソイプロテインはまた別の理由であまり使いたくないので、来シーズンはプロテイン系のサプリを完全に一新することになりそうである。

2016年11月3日木曜日

11/3 ローラーの記録

58'20 IF0.661/TSS43

LSD
>0:40:00 36.4% 160.5w 16.4N*m 93.7rpm
Big gear1min-2min
>0:01:00 66.8% 360.2w 42.0N*m NP375.4w 81.3rpm
>0:01:00 69.3% 393.2w 44.2N*m NP395.1w 85.4rpm
>0:01:01 70.8% 391.8w 44.0N*m NP393.4w 85.5rpm

TTバイクで練習。パイオニアの片側とペダルを共有しているが、5分程度の作業でTTバイクが使えるという環境は悪くない。
本当は実走したかったが、ショートスリープで頑張ってきた疲れが意外にもたまっていたのか、10時間も寝てしまったのでローラーで。好きなこと・やりたいことをやって忙しいだけだったから、全然きつくなかったし、むしろ頭は冴えていたが、やはり疲れがたまっていたのだろう。
Big Gearは54*11で。但し、ローラーの負荷を下げて、今回は80rpm~90rpmで踏み回すことを意識。徐々に負荷を上げて、高トルクのトレーニングに移行していこう。ピストの練習を出来る環境ではないので、この冬はTTバイクで踏み回す練習・高回転の練習を組み合わせて、それに近い環境を作り、スピードをつけたい。

午後は、起業家向けの交流会、というと少し語弊があるが起業家支援・ベンチャーキャピタル的なことをやっている某企業主催の交流会に参加。今年は留学も含め、このような自分の人間としての幅を広げる活動に重点的に時間とお金を割いてきたが、やはり、今いる業界の問題点は示せるものの、その解決策の案を示せないのがツライ。そもそも特殊な業界であるから、問題解決にビジネスという観点からアプローチするのが最適とは限らないのが難しい。
とはいえ、そもそも起業家になるというのは小学校の時の目標だったし、今の専門分野も中学校の時、最も興味があった分野に近づきつつあるので、だんだん原点回帰をしているのが面白い。流石に幼稚園の時は何も考えていなかった気がするが。

2016年11月1日火曜日

11/1 筋トレの記録・ローラーの記録

筋トレ
-2セット
・12.5kg*2
ランジ  10回
スティフレッグド・デッドリフト 10回
・12.5kg*1
フロントスクワット 10回
・10kg*2
レッグレイズ 10回
フロアワイパー 10回
ベンチプレス 5回
・10kg
ダンベルカール 5回

LSD
>0:15:01 38.0% 150.6w 52.1:47.9 (7.8+7.1)N*m 96.5rpm

筋トレとLSDを実施。冬である。

-----
10月トレーニングまとめ
10月は距離・時間は稼いではいないものの、高強度を中心に効率よくトレーニングができたと思う。3月もそうだったが、結果を出したいレースの前の方が集中出来、しっかりZ6,Z7の高強度トレーニングを実施できる。今回は、ベーストレーニングにはあまり時間は割いていないものの、出来る範囲で最大限のコンディショニングはできたのではないかと思う。
9月からは、忙しい科の実習が続いている、というだけでなく、興味のある分野・内容が続いているためにduty以上に頑張っている、という面が練習時間減少の大きな理由であるため、確かに忙しいし疲れはたまっているはずにも関わらず、精神的には全くきつくないので、 ある意味充実している。ジャパンカップが終わって自転車に乗る気が起きない日も多いが、しょうがないとも言える。あまり会っていない知り合いに会うと、やつれてませんか、とか、疲れていそうですね、言われることが増えているのは少し気にはなるが。
-----
全く違う話題とはなるが、これまで、練習日記にはその日の気持ちがポジティブでもネガティブでも、そのまま書いて、あとから見返して分析してきた。その結果、最近、一部のサプリメントと精神状態、特にネガティブな精神状態の間に関連がありそうな気がしてきたので、そこの見直しを翌シーズンに向けての11月の課題としていきたい。今後練習時間がさらに減っていく事が見込まれるし、ほかの面に割くエネルギーを増やしている以上、モティベーションの低下は避けられないので、メンタル面のコントロールの重要性がさらに増すことは間違いない。その為もう少し踏み込んで分析していきたい。

9/22 - 9/29ローラー&実走の記録

9/22 2:09:38/61.3km TSS165 IF0.88 1385kJ   Sweet Spot 1-4×7 min -------- MS1:1-4×7分SST(220-235W) 地形:平坦か緩斜面が望ましい レスト:3分 ケイデンス:自由 1本でも出来れ...