2019年5月14日火曜日

5/14 ローラーの記録

45'36 IF0.717/TSS39 W'11% 368kJ

FTP Double Peaks

-------
MS1:FTP ダブル ピーク インターバル。
1-2 x 15分FTPゾーンで。 
スタートしてすぐVO2maxゾーンまで2分間上げる。
その後、1分ごとに10ワットずつ出力を下げて行きFTPまで下げる。
6分目でFTPまで下がったら、今度はもう一度10ワットずつ上げる。
7分目は高めのFTP領域
8分目はVO2max領域になるはずだ。
そして残りの7分間はこのVO2max領域を維持するように頑張ろう。
可能なら最後の45-60秒はまで上げてみよう。
>0:15:00 53.9% 242.2w 50.8:49.2 (13.5+13.0)N*m NP247.8w 87.1rpm
レスト:5-10分間 イージースピニング。
このエクササイズの目的は最初にペースを上げる事で、循環器系に負荷をかけ、徐々にペースを落とすことで完全に止まってしまうのをふせぐ。
さらにFTPを少し超えたペースで走り乳酸に対する耐久力をつける。
そして最後の1分間で出し切る能力をつけることだ。
-------

4月25日に実施したワークアウトです。その際は2×10分で行いNPが248Wと240Wでした。
もう少し細かく見ると、最初の2分が270~280W。200~220Wにペースを落した所からもう一度上げて行きラスト1分は260W前後でした。
 
これくらいのペースを目安にスタートし、中盤のテンポ/SSTレベルの時間を延ばすようにチャレンジしてみてください。

----------
 今週から地域研修で愛媛へ。非常に練習環境が良くなるはずではあるが(実際に良いが)研究関係のリモートワークもたくさんしなければならないので、練習環境構築のために、M1.1を持ち込む。
大型のスーツケースであれば収納できてしまうコンパクトさ。もちろん、1か月分の荷物が入っているので、スーツケースの総重量と自転車を合わせて40㎏を超えるレベルにはなってしまったが、簡単に運べるというのは非常にgood。

今日は結局、仕事の後に勉強会があり、そして、研究でもどうしても書き終えたいプログラムがあったので、パソコンをいじっていたら夜が遅くなってしまったので、ローラーで。
前回10min*2だったので、今回は15min耐えることを目指す。やはり疲労が残っているのか、乗り始めはだいぶきつかったが、徐々に脚が動いてきたので、頑張って耐える。後半はダンシングも交えながらごまかして、どうにか15分完遂。

仕事の環境も住環境も、東京都は比べ物にならないくらい良いので、これまで蓄積し続けてきた、色々な意味での疲労を抜いていきたい。

4/11 - 4/22 ローラー&実走の記録

4/11 1:03:21 TSS60 IF0.76 535k SST CRISS-CROSS 2-3 x15min ------- MS1: 1-2 x 15分SSTクリスクロス レスト:5-10分 ケイデンス:自由 地形:平坦から緩斜面 2分SST(●●●-●●●W)...