2019年5月11日土曜日

5/11 ローラーの記録

1:08'01 IF0.685/TSS53 554kJ

Helgerud Interval,SST Z5,4

------
MS1:SST 1×10分SSTレベルで
地形:平坦から緩斜面の登り
ケイデンス:80-90rpm
>0:10:00 230w 86.5rpm
5分流し
-------
MS2:Helgerud Interval(4min/3min)7min
4×4分ON/3分OFFの繰り返し(OFFといってテンポ走レベルで)
地形:緩斜面の登りもしくはローラーでも可
ケイデンス自由
>0:14:00 201w NP217.8w 72.0rpm
>0:14:00 176w NP182.6w 67.6rpm
時間があれば10分流してMS3へ
-------
MS3:テンポ/SST 1×20-40分
地形:緩斜面が望ましい
ケイデンス:自由
信号やアップダウンのあるコースの場合はNPがテンポからSSTに納まるように。
残りは流して帰ってこよう。
---------

Helgerud博士が考案したインターバル。
多数の研究で効果が実証されており、わずか3週間のトレーニングでVO2maxが55.5±7.4から60.4±7.3まで向上したそうです。
MS2は最後までやり切るのが大切です。パワーを維持出来なくなったならば心拍数を目安にして28分間行いましょう。
ITTは長さによりますがFTPよりも少し上と少し下を行ったり来たりしながらペースを刻みます。高いパワーとエネルギーの再生産能力、限界まで追い込む技術が問われます。本番をイメージしながらチャレンジしてください。

----------
今日は朝練をするつもりが、疲労で起きられず、日中、実験の待ち時間にトレーニングを実施。
そういえば、昨晩は友人と青山のLe cheneへ。味も雰囲気も非常に良かった。青山方面はお店の場所が分かりにくい傾向にある気がするので、更に開拓していきたい。

閑話休題。今日のメニューもTTバイクで実施。負荷としてはそこまで高いわけではないが、疲労とDHポジションの影響で中々きつかった。MS1はどうにか耐えたが、MS2はどんどん垂れていったので、前半と後半でLapを分けた。

明日から、仕事で愛媛へ。研究関係のリモートワークもたくさんしなければいけないので、忙しさは変わらないだろうが、練習環境が多少良くなるだろうから、トレーニングも地道に積み上げていきたい。

9/22 - 9/29ローラー&実走の記録

9/22 2:09:38/61.3km TSS165 IF0.88 1385kJ   Sweet Spot 1-4×7 min -------- MS1:1-4×7分SST(220-235W) 地形:平坦か緩斜面が望ましい レスト:3分 ケイデンス:自由 1本でも出来れ...