------
MS1:SST 1×10分SSTレベルで(〇〇○-〇〇○W)
地形:平坦から緩斜面の登り
ケイデンス:80-90rpm
>0:10:00 48.6% 232.5w 51.8:48.2 (12.6+11.7)N*m NP232.8w 91.3rpm
5分流し
-------
MS2:Bishop Interval 2分ON/1分OFF×6-12
2分ON/1分OFFを繰り返して合計18-36分間。
2分ON(〇〇○-〇〇○W 目標>〇〇○W)
ケイデンス:自由
260Wを維持出来なくなったら終了。
>0:02:00 57.1% 288.3w 52.1:47.9 (14.9+13.7)N*m NP288.4w 95.9rpm
>0:02:01 56.5% 287.6w 52.1:47.9 (14.8+13.6)N*m NP288.1w 96.2rpm
>0:01:59 57.0% 286.5w 52.1:47.9 (14.7+13.5)N*m NP287.8w 96.6rpm
>0:02:00 56.6% 289.0w 52.3:47.7 (14.7+13.4)N*m NP288.0w 97.0rpm
>0:02:01 56.4% 279.7w 51.9:48.1 (14.4+13.3)N*m NP282.8w 95.6rpm
>0:02:00 58.1% 274.4w 52.0:48.0 (14.7+13.6)N*m NP279.3w 91.5rpm
-------
L5 MATCH 01:50 (288w 2 kJ)
L5 MATCH 01:57 (291w 2 kJ)
L5 MATCH 01:57 (289w 2 kJ)
L5 MATCH 01:57 (292w 2 kJ)
今日は午前中家で仕事をしていたので、一段落したタイミングでローラーに。今日のメニューは割ときつめ。
コーチからのコメントによると、”無酸素とVO2maxの中間点である2分を何回出せるかが、集団から千切れるか生き残るかを決定します”とあったが、確かにこのメニューはレースで集団内で耐えているときに似ている感じがする。また、古典的なセオリーとして、インターバルのon/offを1:2→1:1→2:1とシーズンインに向けて徐々にonを増やしていくというのがあるが、今回はこの2:1パターンということもあり、それもとても実践的だと思う。
今回最初の4本は目標ワットを超えられたが、5本目からきつさの質が変わってきて、一応最後まで指定ワットの下限を超えたものの、さすがに垂れ始めてしまった。ただ、完遂できた点はgood。コーチからも1年前より良い値だと言ってもらえた点も良かった。実走していないことで大分練習量が落ちてしまっているが、この調子で頑張りたい。