2017年1月22日日曜日

1/22 実走の記録

8:37'36/217.260km IF0.540/TSS305 W'85%

チーム練@二本木峠

チームの練習に参加して日の出前から200㎞弱走った後、そのまま大学に実験しに行き、帰宅するころには日の入り後というエクストリームな一日。

チーム練は10人弱で実施。今回は大磯クリテや行田クリテに行っているメンバーも多く、初心者から上級者まで一パックでの移動だったので、練習場所までは、強い選手は高回転練などを入れながらLSDペースで走る。
二本木峠のみタイムアタック。僕自身は3月に最初のピークを作るために割と早めに仕上がるよう、徐々にコンディションを上げているところだったので、今回は、タイムはともかく、差をつけて一着でゴールすることのみを考え、序盤から踏んでいく。
Peak 1min (389ワット)
Peak 2min (347ワット)
まず二分近く、ややきつめの領域で踏み込み、後続をちぎる。最初の一分では、同じく3月のレースに照準を合わせている後輩がついてきたので、焦ったが、そのままダンシングで突き放した。
L5 MATCH 06:41 (305w 15 kJ)
ここで垂れたら意味がないので、そのままL5で踏み続ける。長時間のパワーを出しながらも短時間高強度領域でさらに一ランク上のパワーが出せているのは、調子が良い証拠。
L4 96% EFFORT of 14:54 (279 watts)
L5 97% EFFORT of 12:53 (287 watts)
敢えてメーターにパワーを表示させて、垂れていると感じたら、パワーを見ながら修正することで、垂れを最小限に抑えた。

牧場まで踏み切った後、峠の看板まで極力垂れないように走ってゴール。
>0:20:24/5.84km 55.3% 260.9w 49.6:50.4 (16.2+16.5)N*m NP272.7w 79.6rpm
14:46/3.6km 283w(牧場まで)
この時期としてはかなり良いパワー。計算上のFTPも264wと、一昨年、TSS計算に使っていた(低めに見積もった)FTP値を若干超えるレベルという、かなり良い仕上がり。今年は低めに見積もったとして、275wを超えるあたりに照準を合わせているので、この調子で更にトレーニングを積み重ねていきたい。

頂上では、チームサプライヤーのオオナミ様のフランスパンを頂く。添加物が入っていないナチュラルな味でとてもおいしかった。個人的に、食品添加物には極めて敏感に反応するので、久々においしいパンに出会い、至福の時間となった。


帰路は、まだまだ走れるメンバーだけ残って先頭交代しながらだったので、良い感じのペースを刻む。最後は高回転練を行い、ゴール。先輩方のアドバイスを聞きながら修正していき、最終的に187rpmと、外れ値と思われる値を除けば、過去最高に近い値(200越えしているようなデータを見ると明らかにパワースパイクのようなものが発生している)を達成。
トレーニングとしてはゴール後に、やりたい人だけでスプリントもサクッと実施。
19s/564w max.776w
引き続きスプリント力向上は重視すべき課題の一つとして向き合っていきたい。

LSD主体だけどしっかり強度を上げるところでは強度を上げ、そして、テクニック面も重点的に確認するという、ラバネロらしい、とても充実したチーム練だった。
ありがとうございました。

9/22 - 9/29ローラー&実走の記録

9/22 2:09:38/61.3km TSS165 IF0.88 1385kJ   Sweet Spot 1-4×7 min -------- MS1:1-4×7分SST(220-235W) 地形:平坦か緩斜面が望ましい レスト:3分 ケイデンス:自由 1本でも出来れ...