2022年7月24日日曜日

5/28 - 6/11 ローラー&実走の記録

5/28 49:01/22.581km 444kJ TSS47 W'20%

FTP/SST 2 x 10-20min, 10min, Race winning 10min

------

MS1:3分 VO2max (●●●-●●●W)

ケイデンス:1枚軽いギア

これはアップの仕上げ。時間が無ければスキップしMS2へ

5分流し

-----

MS2: 2 x 10-20分 SST/FTP

1本目: FTP(●●●-●●●W)

2本目: SST(●●●-●●●W)

出来るだけ力まず軽く踏もう。

ケイデンス:1枚軽いギア

FTP/SSTの順番は入れ替えてもOK

流し 適宜

>20:27.68 232w NP244w 90rpm

-------

MS3: 10分Race winning 全開

ゼロ発進。集中して。

スタートから15秒間は鋭く加速。

次の9分間はなるべく早くペースを掴んで一定走。後半に向けて少し上げて行くように。

ラスト45秒は全力。突然上げるのではなく少しずつ上げて行ってラスト45秒が全開になっているように。

--------

 

今日も出勤前にTTバイクで。 フォームを調整して最終調整のつもりでスタート。今日は決戦装備ではなく練習装備で。最速セグメントタイムも6:30/248wと悪くないし、今週3本目の20分TTができたという点は良かった。ただ、いまいちパワーが出ていない。空力的に良いフォームになりつつあるのだろうが、パワーが出せないのは良くない。ただ、疲労の影響もあるだろうし、仕事の忙しさのせいなのでどうしようもないから、本番まで睡眠時間を削りすぎないようにするしかない。

 

5/31 32:45 285kJ TSS34 W'16%

Fast Start Interval

-------

MS1:Fast Start Interval 3-6 x 4分のAC/VO2maxのインターバルを行おう。


レスト:前半は3-4分を目安に高い心拍数を保つように。

後半は4-5分を目安に少し長め。しっかり回復させて最後までやり切ろう。


まずは15秒のスプリント(>●●●W)でスタート。

その後、45秒AC領域(●●●-●●●W)をキープし、残り3分はFTP/VO2max領域(●●●-●●●W)で。


これはTTにおけるスタート練習という位置付け。1本毎に出し切るのではなく、その後にFTPレベルで巡行できる余力を残して。

>03:59.93 272w 95rpm

>03:59.53 268w 93rpm

>03:59.62 251w 93rpm

-------


今日は久々にローラーで。仕事の疲労のせいか、体調はいまいち。レース直前期にコンディションが上がらないのはよろしくないが、今できるベストを尽くすしかない。先週まで実走にこだわってきて、実走の時は結局、メニューを参考にしつつも20分走ばかりしていたが、実際はこういう本番の想定パワーより高いパワーを出す練習をもう少しやっておくべきだったかもしれない。

 

6/2 59:41/25.838km 530kJ TSS58 W'30%


ENDURANCE Ride with CRUISE Intervals Z2(JP)

-------

MS1: 1-2 x 12分のクルーズインターバル(●●●-●●●W 目標>●●●W)

レスト:4-6分

ケイデンス:自由

明後日行う予定の全力走の予行練習。少し短く区切ってTTバイクで維持出来そうなパワーに挑戦しよう。

>20:00.62 233w NP244w 90rpm

-----------

 

今日も出勤前に実走で。ローラーで微調整してからゆっくり目で出発。2セット連続のつもりで20分走をし、そのあと、さらに微調整して1往復。こちらはデータは取り忘れたが、どちらにせよ感触は良くなっている。いまいちパワーが出ていないのが気になるが、ここから本番まで大幅にパワーが上昇することはないだろうから、このパワーを軸に本番の想定パワーを考えたい。

6/3 54:00/24.046km 455kJ TSS53 W'37%

FTP Double Peaks

-------

MS1:FTP Double Peaks 1-2 x 20分。

スタートしてすぐVO2max/AC領域(●●●-●●●W)まで2分間上げる。

その後、少しずつペースを落とし巡航速度(●●●-●●●W)にまで下げる。

ラスト4-6分になったら踏み切れる時間を見計らってまたペースを上げて行こう。

ラスト1分はギアを上げ全力で!


体力と時間があれば5-10分のレストを挟んでもう1本。

>20:06.09 248w NP256w 92rpm

-------

 

今日は本番装備で本番の想定ワットを狙ってトレーニング。徐々にポジションを修正したうえで、先週のベストである5/26とほぼ同じタイムとパワーで踏みやすさは改善しているので、良い感触。

そして、走行中に異音がすると思って走行後に確認したら、なんとチェーンリングのゆるみを発見。もともと異音がしていたが、まさか緩んでいるとは思わなかった。レース前に気づけて良かった。機材面のトラブルでパワーをロスしていた可能性があるので、本番はもう一段高いワット数を狙ってもよさそう。


6/4 25:18 251kJ TSS26 W'15%

FTP Burst,CrissCross

-------

MS1: FTP Burst 1 x 10分

ケイデンス:自由

地形:緩斜面が望ましい

1分40秒FTP(●●●-●●●W)ごとに20秒のバースト(>●●●W)を入れよう。20秒経過したら元のFTPレベルに戻す。ペースが落ちないように気を付けよう。

5-10分流し

>09:59.65 256w 84rpm

-------

MS2:FTP CrissCross 1 x 10分

ケイデンス:自由

地形:平坦から緩斜面

1分FTP(●●●-●●●W)に1回30秒間(●●●-●●●W)までペースを上げる。

30秒が経過したら、もとの(●●●-●●●W)に戻す。

ラストの1分は限界までペースを上げよう。頂上を超えても走り抜けるように!

-------

 

今日も出勤前にローラーで集中して1セット。2019年のニセコ前も行ったメニュー。前回と同様のパワーで行うことができた。2019年と比べると力はついているが、周りのレベルも上がっていると思うので、ベストコンディションで臨めるように調整していきたい。

 

6/7 42:49/18.789km 363kJ TSS37 W'18%

Sweet Spot 1-3×7 min

--------

MS1:SST 1-3×7分(●●●-●●●W)

地形:平坦か緩斜面が望ましい

レスト:3分

ケイデンス:自由

レース直前になって量を増やしても疲労を溜めるだけ。強度を保ちながら時間や量は減らしていこう。ワークアウトの達成が困難ならばレストを適宜延長しよう。

残りの時間は流し。

>13:31.29 237w NP241w 86rpm

--------

 

今日も出勤前に軽く実走で。週末の仕事の疲労がたまっているので、最低限だけ。風が強くてタイムは伸びなかったが、感触は悪くない。

 

6/9 49:23/20.072km 352kJ TSS45 W'64%

Tempo w/ AC 30sec


今日は強度を保ちつつ疲労し過ぎずに明日へつなげるワークアウト。


----------

MS1: 1×10-20分軽めのテンポ(●●●-●●●W)

ケイデンス:自由

地形:平地~緩やかな丘陵地

余力があれば5分流してMS2へ

>09:59.30 223w NP233w 90rpm

-----------

MS2: 1-2×30秒AC(>●●●W)

レスト:1-2分を目安に必要なだけ

ケイデンス:自由

地形:登り

ライドの最後にAC走。刺激を入れておこう。

>01:00.77 297w 89rpm

>00:59.63 439w 99rpm

---------

 

今日はレース前の調整のメニューを実走で。疲労が残っており、遅い車などに阻まれた際に集中力が落ちてしまったが、完遂できたので悪くはない。

 

6/11 ニセコクラシック 


3年ぶりのニセコ。相変わらずホスピタリティが良く、また来たくなる。今回は仕事との兼ね合いで、ほぼ最終便に近い飛行機での現地入りになったので、0時を過ぎてからのホテルチェックインとなり、朝はギリギリまで寝たうえでのスタートとした。ここ数回のTTシミュレーションを超えるパワーを出せており、今できるベストは尽くしたと思う。結果は不本意ではあるが、ロードを走りたいというモチベーションも出てきたし、参加した意義はあったと思う。前半戦はここで一度終わりとし、後半戦に備えていきたい。

 

レース後はレイトチェックアウトとして、ホテルで仕事をしてからの帰宅。

今回泊まったのはシャレーアイビーヒラフ 。ニセコ参加者はレイトチェックアウトがついてくるし、部屋のホスピタリティも非常に良かった。また泊まりたい。

昼はホテルのレストランでジンギスカンを食す。

今回は単独参加だったので残念ながら一人。
 


 

まったく観光しないのもどうかと思い、昼過ぎからドライブして、これまで行ったことが無かった登別で少しトレッキング。地獄をいくつか回ってみた。曇ってしまったのが残念ではあるが、迫力があった。


 

最後は空港で刺身定食を食す。新鮮で大変美味であった。



新千歳空港の温泉にも行ってみたかったが、今回は時間の関係でスキップ。また来たい。スケジュールがタイトな時はここでの宿泊もアリかもしれない。

1/3 - 1/18 ローラー&実走の記録

 皆様、本年もよろしくお願い致します。   1/3  1:37:01/41.7km TSS106 IF0.81 787kJ Rest Week Tempo ---- MS1: 1×20-30分テンポ(190-230W) ケイデンス: 1枚軽いギアで 地形: 丘陵地 適宜流...