2020年5月6日水曜日

5/6 ローラーの記録

50'42 IF0.768/TSS50 W'25% 453kJ

FTP Double Peaks


-------

MS1:FTP ダブル ピーク インターバル。

1-2 x 15分FTPで。

スタートしてすぐVO2max領域(〇〇○-〇〇○W)まで2分間上げる。

その後、1分ごとに10ワットずつ出力を下げて行きFTP(〇〇○-〇〇○W)まで下げる。

6分目でFTPまで下がったら、今度はもう一度10ワットずつ上げる。

7分目は高めのFTP領域

8分目はVO2max領域になるはずだ。

そして残りの7分間はこのVO2max領域を維持するように頑張ろう。

可能なら最後の45-60秒は(〇〇○-〇〇○W)まで上げてみよう。

レスト:5-10分間 イージースピニング。

このエクササイズの目的は最初にペースを上げる事で、循環器系に負荷をかけ、徐々にペースを落とすことで完全に止まってしまうのをふせぐ。

さらにFTPを少し超えたペースで走り乳酸に対する耐久力をつける。

そして最後の1分間で出し切る能力をつけることだ。

>0:10:00 265.7w 85.5rpm

L5 MATCH 01:55 (284w 2 kJ)

L5 MATCH 03:48 (281w 3 kJ)

>0:10:00 251.3w 88.6rpm

L5 MATCH 01:58 (285w 2 kJ)

-------


今日もTTバイクでメニューをこなす。少し疲れが残っていたので、メニューを10分に短縮して、しかし、しっかり2本こなす。TTバイクでローラーの負荷を最大にすると、厳密なパワー調節がしにくいので最初の2分はVO2max、次の4分はFTP、最後の4分はVO2maxというイメージで。一本目は良い感じでこなし、平均パワー的にも今年度Top5に入る値。僕の場合10分値がコンディションの指標になっている感じがあるので悪くはない。

2本目はさすがにきつく、後半垂れてしまった。最後持ち直したつもりだったが残念ながらGoldenCheetah的にはマッチを燃やしていないことになっている。まあでも今の僕のような室内トレーニングがメインの場合、volumeが確保できないので、もちろん高強度1本も大事だが、指定された本数をやり切ることも大事になってくると思う。そういった意味ではどうにか2本完遂できてよかった。

引き続き、仕事との両立を図りながら頑張ろう。


そういえば前回Roppongi Insightを紹介して思い出したが、嬉しいことに先日、友人らと運営しているOne-up Cerezo Racingりんぐすらいどれでぃおさんに取り上げて頂いた。興味ある方はぜひ!

9/22 - 9/29ローラー&実走の記録

9/22 2:09:38/61.3km TSS165 IF0.88 1385kJ   Sweet Spot 1-4×7 min -------- MS1:1-4×7分SST(220-235W) 地形:平坦か緩斜面が望ましい レスト:3分 ケイデンス:自由 1本でも出来れ...