2020年9月30日水曜日

9/30 ZWIFTの記録

29'33 IF0.788/TSS31 W'52% 266kJ

Aussie Crit Crushers Race 2 of 2 (C)

8th/18 16:32(+2'') 232w 4.1w/kg


>0:16:33/9.92km 52.1% 233.1w 50.0:50.0 (11.8+11.8)N*m NP256.4w 94.2rpm

 

今日は、いつもの、というわけではないが、過去にも何回か出場したことがあるレース。 

ベーストレーニングをしたかったので敢えてのCカテゴリーで。

優勝できなかったのにこういうことを書くのも不適切だが、ペース的には丁度SST~Z4前後だったので、そこまできつくなく、集団前方で先頭交代する感じで進んでいった。途中若干ペースが上がる場面もあったが、それでもZ5の範囲内だったので問題なく対応、ゴール前まで集団前方で展開した。

ラスト1㎞を切ったあたりで余裕が残っていたので全開アタック、逃げ切りを図った。途中3秒くらい離れたので行けるかと思ったが、残り400mあたりから長い。。。ラスト250mくらいで集団に吸収され、そのままゴールになだれ込んで8位。もともとスプリントはそこまで強くないし、ZWIFTではさらに弱いので、何もアクションを起こさないよりはよかったが、勝利が手に届きそうなところで取りこぼしたのは相当悔しい。 


ひとまず、次回以降も、やりたいトレーニング負荷に合わせてBカテゴリーかCカテゴリーで、まずは集団についていき、最後はしっかり勝ちを狙う動きをしていきたい。

最近は出場レース数が絞られてしまうため、実際のレースだと、消極的な動きになりがちなので、こういう機会を使ってシミュレーションを重ねていきたい。

2/26 - 3/1 ローラー&実走の記録

2/26 0:53:38/23.5km TSS50 IF0.75 475kJ   FTP/Attack VO2max 2-3x10min ------ MS1: 0-1 x 10分FTP(230-255W) これはアップの仕上げ。時間が無かったり、MS2に集中したい場合はスキ...