2020年2月19日水曜日

2/19 実走の記録

46'17/17.695km IF0.752/TSS52 W'60% 369kJ

RCC赤坂Lap(1周目後半から)

>0:33:57/15.25km 46.0% 161.8w 51.2:48.8 (8.5+8.2)N*m NP285.7w 88.3rpm

L7 MATCH 00:40 (460w 7 kJ)
L7 MATCH 00:14 (812w 6 kJ)
L6 MATCH 00:47 (394w 6 kJ)
L7 MATCH 00:40 (410w 5 kJ)
L7 MATCH 00:22 (594w 7 kJ)
L7 MATCH 00:33 (498w 7 kJ)
L6 MATCH 00:41 (343w 3 kJ)
L7 MATCH 00:15 (615w 4 kJ)
L7 MATCH 00:33 (516w 8 kJ)
L7 MATCH 00:35 (414w 4 kJ)
L7 MATCH 00:22 (582w 6 kJ)
L7 MATCH 00:32 (557w 9 kJ)
L7 MATCH 00:24 (621w 8 kJ)
L7 MATCH 00:21 (579w 6 kJ) 

今日は、最近出席率の良いRapha cycling clubの夜練。仕事が忙しいために、引き続き平均睡眠時間が5.5時間程度の状態が続いており、しかも、昨日は仕事関連の用事で明け方帰宅からの早朝からの仕事という、かなりハードモードだったのでコンディションは最悪。
と言いつつも、今日は幸か不幸か全日本チャンピオンがいないので、引きずられてつぶれる可能性はないから、メリハリをつけて強度を上げるところは上げて、先頭を引くチャンスがあれば(ペースを落とさない範囲で)長めに引くことで主導権を握る方針で走る。コンディションが悪いときには悪いときなりの工夫をして足掻く、といった感じか。
結局仕事が終わるのも遅かったので遅刻して参加。1周目の最初の上り坂が終わったところからの合流。最初の平地はやや抑えめで入る。
といいつつも、ここ数回のトレーニングでコンディションの向上を確認できているので、トレーニングの成果を確認する意味でも登りは全力で。1周目後半の登りでまずは全力でひとふみし、久々の1kw超え。1s1006w、5s930wと体重を考えると悪くない。 といってもいわゆるパワープロフィール上ではcat.Ⅲなので、まだまだ。
ここからは登りで出し切らないように注意しつつも確実に先頭で通過するように心がける。登り後の平地は後続を待つ意味も込めてZ1強度まで落として素早く回復させる。246のストレートだけ全力で踏み、先頭付近を維持するようにして平均ワットを上げる。
その繰り返しで、どうにか5周目前半の登りまでは先頭通過を続ける。ただ、結局今回もここで出し切ってしまい、平地は流してしまった。 最後の登りはほぼ最後尾から全力で踏み、中ほどの順位でゴール。TrainingPeaks上はav162wNP281wIF1.10。きつかったわけだ。
30s500wくらいの強度まで問題なく対応できるようになってきたのは大きな進歩。次は30s600wを安定して出せるところを目指していきたい。そこまでできればかなり多くの(周回コースの)ロードレース、クリテリウムを楽しめるだろう。
今日もとても有意義なトレーニングでした。ありがとうございました!
ひとまず、明日も朝からの長時間オペからの当直だし、さすがに今日は沢山寝よう。。。

4/11 - 4/22 ローラー&実走の記録

4/11 1:03:21 TSS60 IF0.76 535k SST CRISS-CROSS 2-3 x15min ------- MS1: 1-2 x 15分SSTクリスクロス レスト:5-10分 ケイデンス:自由 地形:平坦から緩斜面 2分SST(●●●-●●●W)...