2019年8月22日木曜日

8/22 ローラーの記録

35'28 IF0.732/TSS32 264kJ

VO2max INTERVALS – 3 Minutes

------
MS1:クルマや人の居ない長い直線を見つけよう。そこで3-6 x 3分のインターバル。VO2maxで。
レスト:3分。もし平均値が○〇○W以下になったらそこで終了。
>3'00 280w 86rpm
>3'00 280w 81rpm
>3'00 282w 87rpm
-----

一昨日よりも少し上のペースで。しかし、3分の限界では無いレベルを維持しましょう。
 
イメージ的にはスタート直後にスピードを乗せる所。もしくは、登りや終盤でペースを上げなければならない所です。
 
ペースは上げなければならない。しかし、その後も走り続けるので、ある程度のペースを保てるギリギリの所を維持するようにチャレンジしてみてください。
----------
今日も仕事、実験を終わらせてからローラーで実施。時間も限られているし、疲れを残したくなかったので3分だけ集中して。このワット数であれば多少余裕をもって出来るようになったのは非常にポジティブ。レース前の最終調整メニューなので、ちょっと緊張する感じが、とても懐かしい。
一番強かった時は確か3分であれば300w~310wあたりで3本揃えられた記憶しているので、まだまだ先は長いが、少しずつ戻ってきていることは確かだ。
来週の今頃にもっともよいパフォーマンスが出せるよう、引き続き集中してトレーニングを積み上げていきたい。

4/2 - 4/5 ローラー&実走の記録

4/2 0:44:47/18.6km TSS51 IF0.83 443kJ   15分走 >14:59.84 220w NP231w 88rpm >00:29.32 342w 97rpm >00:38.19 459w 86rpm   今日は元々友人と約束し...