2018年5月31日木曜日

5/31 ローラーの記録

40'16 IF0.704/TSS33

SST+1minL6*3

>0:10:01 51.0% 237.5w 50.8:49.2 (12.1+11.7)N*m NP238.2w 95.3rpm

>0:01:01 66.3% 321.9w 50.6:49.4 (17.2+16.8)N*m NP323.5w 90.4rpm
>0:01:00 63.8% 324.2w 50.5:49.5 (16.3+15.9)N*m NP325.3w 96.1rpm
>0:01:01 63.4% 331.2w 50.4:49.6 (16.3+16.0)N*m NP338.1w 97.5rpm

仕事がやや早く終わったので、サクッと実施。徐々にパワーを戻していこう。1min平均325.8w。出られるかわからないけど、レースに出られる余裕が出た時のために、まずはこの値を上げていき、次に本数を増やしていこう。
いつものことであるが、この限られた時間でどこまでパフォーマンスが上がるか、仕事と研究を最優先にしながらも、無理のない範囲で挑戦しよう。

トレーニング後はサプリメントを摂取して深夜まで実験。週末、学会などで忙しいので、普段土日にやっている仕事をできるだけ平日に終わらせていきたい。

2018年5月27日日曜日

5/27 実走の記録

3:22’11/81.162km IF0.586/TSS158

トレーニング@稲城周辺

今日はツールド沖縄のUCIレースを完走している友人と、その友達のフィンランド人、ツールド宮古島優勝経験者、ニセコで上位完走経験者という豪華メンバーでサイクリング。

まずはちょっと早起きして自主練。部活の現役時代は部の練習前によくやっていたが、最近は自分が弱くなりすぎて、人との練習の前に練習する余裕がなかったけど、今回はサイクリングと聞いていたから、ちょっとだけ走る。
まずは良い感じのペースでLSD。信号待ちが多く、平均ワットは低いがNPはどうにかLSDに。

往路LSD
>0:59:39 39.7% 113.5w 50.9:49.1 (6.4+6.3)N*m NP144.2w 87.0rpm

そして、アウター縛りでG坂。5本くらいやろうかと思ったけど、インターバル能力の低下でちょっときつかったから、まずは3本、パワーが落ちないように。2本目と3本目でパワーが下がっているのにペダリング効率が上がってタイムが一緒なのは非常に興味深い。次やるなら300w固定で5本かな。

自主練@G坂 アウター縛り
>0:02:09 59.8% 346.2w 49.8:50.2 (21.8+22.0)N*m NP355.0w 76.4rpm
>0:02:27 55.5% 294.1w 50.2:49.8 (21.5+21.4)N*m NP300.4w 65.4rpm
>0:02:28 60.7% 284.1w 50.4:49.6 (21.3+21.0)N*m NP288.6w 64.7rpm

Cross coffeeで軽く朝食。インターバル後のコーヒーはおいしい。
ちょっと休憩したところで丁度集合時間に。ほかのメンバーと合流して尾根幹に。

最初は予定通りサイクリング。といっても、遅すぎない良い感じのペース。
-LSD
>0:22:03 41.9% 131.3w 50.7:49.3 (8.5+8.3)N*m NP174.6w 77.2rpm

かと思いきや、途中で友人が仕掛けたので、それに反応して登り全力スプリント。
-スプリント
>0:00:39 59.4% 630.2w 51.8:48.2 (31.2+29.0)N*m max.973.6w 98.1rpm av.45.4km/h max.54.5km/h
30s 701w, 1min 494w
久々に30sのピークパワー更新、そして1分値も500w弱まで戻ってきた。でも、最後に宮古島優勝者にかなりのスピード差で刺される。聞けば1000w以上出てたらしい。体重ほぼ一緒でマックスパワーも1200wとほぼ一緒らしいから、どうにか僕も体を戻して、戦える状態にしたいと思ってしまう笑
このピークパワー更新は、実力向上というよりはファンクショナルトレーニングによる体幹の安定が効いているだろうから、引き続き体幹を鍛えて、楽にパワーを出せるようにしていこう。

折り返してからは足が残っている選手でややペースアップ。

-Tempo
>0:15:23 44.6% 136.0w 50.0:50.0 (7.3+7.3)N*m NP207.1w 89.0rpm
-スプリント
>0:00:14 61.0% 624.9w 51.3:48.7 (28.8+27.4)N*m max.792.1w 107.2rpm

スプリント後もややハイペースだったが、データ取り忘れ。全体のデータを見返すと、要所要所でパワーが出ていて、良い感じ。

L6 MATCH 01:56 (355w 10 kJ)
L5 MATCH 02:11 (302w 4 kJ)
L5 MATCH 01:41 (292w 2 kJ)
L7 MATCH 00:51 (540w 14 kJ)
L6 MATCH 00:32 (388w 5 kJ)
L6 MATCH 00:27 (366w 2 kJ)
L6 MATCH 00:30 (358w 2 kJ)
L7 MATCH 00:10 (580w 2 kJ)
L5 MATCH 00:42 (313w 2 kJ) 

そして、トレーニング後はお決まりのカフェ休憩。 今回は吉祥寺のRyumon coffeeに。
写真を撮り忘れたが、外観はおしゃれだし、コーヒーはおいしいし、店主さんも自転車が好きだそうで、非の打ちどころがなかった。ちょっとおなかがすいたので、またまたパンとコーヒー。とても充実した時間を過ごすことができた。

午後少し実験してから夜は当直。ハードだけど公私ともに充実感があふれる一日だった。身体を更に戻して、定期的に実走もしていきたい。

2018年5月26日土曜日

5/26 ローラーの記録

25’17 IF0.707/TSS23

5min L6
>0:05:01 61.6% 277.9w 50.2:49.8 (14.7+14.5)N*m NP278.5w 90.7rpm

今週、平日は結局筋トレしかできなかったので、さすがに週末は乗る時間を確保。仕事が終わって次の予定までの間にサクッと実施。 

夜は大学関連の某OB会で交流を深める。様々な業種の人との知り合いを作れて有意義だった。

2018年5月19日土曜日

5/19 実走の記録

4:41'39/120.270km IF0.547/TSS162

トレーニング@彩湖

イナーメ所属の田渕君主催の練習会。田渕君とは、彼がVentosだったころ、僕自身もよくVentosの練習にお邪魔してた関係で知り合った。とはいえ、なんだかんだ一緒に走るのはその時以来だから2年ぶり?
お互い社会人になって、彼はJPTに復帰、僕は一旦競技の最前線からは離れている、という対照的な感じではあるが、久々に会えることを楽しみにしていた。

-往路LSD
>1:19:17 43.6% 119.3w 50.3:49.7 (6.7+6.7)N*m NP179.9w 86.4rpm
往路はとにかくLSDペースになるように頑張って踏んでいったが、信号が多い区間を通ることもあり、結局NPがどうにかLSDに入ったという感じ。しかも、どうにか集合時間に集合場所の近くにいたが、本当の集合場所が分からず、大分待たせてしまった。本当に申し訳なかった。。。
時間に余裕を持ったつもりでも全然余裕がなかったあたりに、実力の低下を感じた。

ついでに、やっぱり会った瞬間、やせたな、と言われてしまった。トップコンディションの時と変わらず体脂肪5%を維持しているが体重が2㎏落ちたので、がりがりである。でも、昔は結構パワフルだったのに、と言われて、パワフルな選手と認識されていたのがちょっとだけうれしかった。

-1回目
>0:57:58 42.3% 164.7w 50.0:50.0 (8.3+8.3)N*m NP182.0w 94.8rpm
1回目は10周回。4周まではローテを回し、そこからは逃げと集団でレース的な走りを。
風が強かったし、とにかく頭を下げて空気抵抗を減らす。パワーの低下は分かり切っているのでテクニックで乗り切る。感覚的にはきつくないが、余裕はない。途中、着き位置に入って一旦休ませてもらいながら最後までついていけるように。
しかし、逃げが吸収されてからの田渕君のアタックについ反応してしまう。以前の力があればそこから逃げが作れるだろうが、今の僕の力では反応すべきではなかった。なんだかんだ800w位出ていた。案の定、その次の周回あたりの向かい風区間で集団から千切れる。本当に恥ずかしい。。。そのあとは流して、みんなより一周少なくゴール。みんな強い。

-2回目
>0:46:43 41.9% 142.6w 49.6:50.4 (8.0+8.1)N*m NP199.9w 84.8rpm
2回目は3周までローテを回し後はフリー。今回のメンバーの脚力を考えると、2~3年前の自分くらい走れればよい練習になったのだろうが、今の自分の実力だと、着いていくしかないので、とにかく省エネで。周りの選手よりおそらく10㎝くらい頭の位置を下げ、集中してこなしていく。CTLが低いせいで脚が限界だが、それを見せないように。それでもテクニックでパワーの差を補えないほどのパワーの低下のため、結局フリーになった瞬間ちぎれる。そのあと、流して、適当なところでストップ。久々に、この強度でこれ以上走ってもしょうがないという領域に入った。

ひとまず、集団内でのテクニックとか省エネのテクニックはそこまで落ちてないことが分かったから、パワーを戻せるように頑張ろう。あと、やっぱりコーナーを攻め切れていない。久々の状態で攻めるものではないが、その辺の感覚も戻していきたい。

主催してくれた田渕君、参加者の皆さん、ありがとうございました。

2018年5月13日日曜日

5/13 ローラーの記録

55'38 IF0.660/TSS40

Tempo+HITT(30-30*5)

>0:20:00 48.1% 204.0w 52.2:47.8 (12.0+11.0)N*m 85.1rpm

>0:00:30 64.9% 379.4w 51.0:49.0 (18.8+18.1)N*m NP379.3w 97.8rpm
>0:00:30 63.8% 373.6w 51.2:48.8 (18.1+17.6)N*m NP383.3w 97.5rpm
>0:00:30 64.5% 373.8w 50.5:49.5 (17.8+17.6)N*m NP379.8w 96.9rpm
>0:00:30 63.4% 332.3w 51.2:48.8 (16.9+16.5)N*m NP342.1w 90.7rpm
>0:00:30 63.9% 322.5w 51.6:48.4 (17.6+16.3)N*m NP326.3w 89.9rpm

昨日睡眠時間が少なかったからか、それとも蒸し暑かったためか、脚が全然回らなかったので、まずはtempoペースでスタート。 そういえば、ローラー台のタイヤとの接触部位を少しいじったら、60dB台前半に落ち着き、ちょっとだけ消音化できた。

なので、せっかくだからと思って長めにもがこうとしたけれど、たれ気味だったので30-30で。騒音を減らすことを考えると、軽いギアを回し切るような感じではなく、そこそこ踏みまわす感じになるので、なかなかパワーが伸びず。400wは越えていきたいが、回す系の練習を、あまり音を立てずにやるのはなかなか難しい。
ダイレクトドライブが一瞬ほしくなったが、少なくともネットで調べた感じだと、仮にダイレクトドライブを導入しても、そこまで大幅に音量が下がることもなさそうなので、迷うところである。 逆に言えば、今使っている、グロータック+ブルカットの組み合わせはかなりレベルが高いともいえる。

日中はしっかり研究室にも行き、空き時間にこうやって自転車も乗れ、そして夜は友人と神楽坂散策。充実した1日だった。後は時間をうまくやりくりして、実走できれば最高である。

2018年5月8日火曜日

5/8 ローラーの記録

31’26 IF0.665/TSS23

5min L6

>0:05:02 58.2% 278.1w 50.6:49.4 (14.2+13.9)N*m NP279.8w 94.6rpm

今日も割と早めに業務が終わったので、サクッとファンクショナルトレーニングをしたのちにローラー。
身体の動きの改善のおかげか、疲労のわりに踏める感じ。実際、昨日飲み会で睡眠時間が短いはずなのに、しっかりパワーが出た。
また、アプリで騒音を計ったら60~70dBだった。深夜でなければぎりぎり許容範囲だろうが、もう少し騒音を下げる工夫をしたい。この状態で本気でもがいたらちょっとまずそう。
こういったニーズに対して、ローラー用タイヤとか、効果あるのだろうか?

2018年5月6日日曜日

5/6 ローラーの記録

35’06 IF0.657/TSS25

Time Crunched SST w/Burst

WU: 15分エンデュランスペース(Power Z2,HR Z2,RPE2-3) 3*1minHCad
------
MS1: 1 x 15分のSST88-94%。
2分に1回10秒間のバースト。ギアはそのままか1枚上げる。
>0:15:01 47.8% 212.7w 52.2:47.8 (11.5+10.5)N*m NP214.5w 91.9rpm
------
CD:10分アクティブリカバリーレベル(Power Z1, HR Z1, RPE <2)で。

少し疲労が残る中だったが、ファンクショナルトレーニングからのローラー。
以前のパワーに近づいてきていてよい感じ。当たり前だがFTPを上げ、かつインターバル耐性も戻していきたい。
しっかりパワーが出るようになってきて、騒音対策をもう少ししっかりしないといけなくなりそう。どうしよう。
ついでに高校の時から8年間使ったホイールも(おそらく地球一周弱で)そろそろ限界だから、社会人1年目の最初にして、自転車関連の出費がだいぶかさみそうである。でも、オーバーホールをしっかりしてればこれだけ持つ、というのはさすがカンパホイールである。

2018年5月4日金曜日

5/4 実走の記録

1:17'48/28.532km+α IF0.781/TSS85

サイクリング@箱根

GW後半は休みが取れたので、後輩と箱根日帰り旅行。
まずは趣味の美術館巡りに付き合ってもらって、ポーラ美術館で、エミール・ガレを堪能し、そして箱根美術館の庭園を楽しんだ。
渋滞に巻き込まれることを防ぐため、美術館巡りはこの辺でやめておき、自転車に乗り換える。
早雲山あたりをスタート地点にして、神山の外周を回り、最後は国道1号線を下ってスタート地点へ。アップダウンが連続する、良いトレーニングになった。ところどころアタックをかけてみると、調子が良かった時のキレ味が少しだけ戻ってきた気もする。
L6 MATCH 00:52 (324w 3 kJ)
L5 MATCH 01:36 (312w 4 kJ)
L6 MATCH 01:11 (334w 4 kJ)
L6 MATCH 00:19 (382w 2 kJ)
L7 MATCH 00:07 (560w 2 kJ)
ソリア域のパワーは相変わらず低いが、踏み方が良くなったのか、スピード自体は悪くない気がしているし、区間によっては10分260w程度のパワーが出ているしNPでは271wと、だいぶ体が戻ってきた感はある。

いつが乗れる時期でいつが乗れない時期か、長期的な予定が立たないのはちょっと厳しいが、乗れる時は気分転換に乗りたいと思うし、データ的に体が戻ってくると、強くなりたい欲が出てくるので、優先順位を考えながらも、乗れる時は乗っていきたい。

サイクリングの後は温泉へ。今回は勘太郎の湯というさっぱりした泉質の温泉へ。帰宅時間を気にしてしまい、やや急ぎ気味だったが、しっかり体を流して帰宅。それでもさすがに渋滞に巻き込まれてしまったが、最終的に14時間程度で上のスケジュールをこなすことができたので、大満足。また来たい。

第28回西日本チャレンジサイクルロードレース A-M 15位

第28回西日本チャレンジサイクルロードレース A-M 15位(33人出走、24人完走) 1:42:38 (+1:48)   S-Works Tarmac SL8 Roval Rapide CLX II S-Works Turbo Rapidair 2BR, 700x26mm F:...