1:17'48/28.532km+α IF0.781/TSS85
サイクリング@箱根
GW後半は休みが取れたので、後輩と箱根日帰り旅行。
まずは趣味の美術館巡りに付き合ってもらって、ポーラ美術館で、エミール・ガレを堪能し、そして箱根美術館の庭園を楽しんだ。
渋滞に巻き込まれることを防ぐため、美術館巡りはこの辺でやめておき、自転車に乗り換える。
早雲山あたりをスタート地点にして、神山の外周を回り、最後は国道1号線を下ってスタート地点へ。アップダウンが連続する、良いトレーニングになった。ところどころアタックをかけてみると、調子が良かった時のキレ味が少しだけ戻ってきた気もする。
L6 MATCH 00:52 (324w 3 kJ)
L5 MATCH 01:36 (312w 4 kJ)
L6 MATCH 01:11 (334w 4 kJ)
L6 MATCH 00:19 (382w 2 kJ)
L7 MATCH 00:07 (560w 2 kJ)
ソリア域のパワーは相変わらず低いが、踏み方が良くなったのか、スピード自体は悪くない気がしているし、区間によっては10分260w程度のパワーが出ているしNPでは271wと、だいぶ体が戻ってきた感はある。
いつが乗れる時期でいつが乗れない時期か、長期的な予定が立たないのはちょっと厳しいが、乗れる時は気分転換に乗りたいと思うし、データ的に体が戻ってくると、強くなりたい欲が出てくるので、優先順位を考えながらも、乗れる時は乗っていきたい。
サイクリングの後は温泉へ。今回は勘太郎の湯というさっぱりした泉質の温泉へ。帰宅時間を気にしてしまい、やや急ぎ気味だったが、しっかり体を流して帰宅。それでもさすがに渋滞に巻き込まれてしまったが、最終的に14時間程度で上のスケジュールをこなすことができたので、大満足。また来たい。
2018年5月4日金曜日
4/2 - 4/5 ローラー&実走の記録
4/2 0:44:47/18.6km TSS51 IF0.83 443kJ 15分走 >14:59.84 220w NP231w 88rpm >00:29.32 342w 97rpm >00:38.19 459w 86rpm 今日は元々友人と約束し...

-
皆様、本年もよろしくお願い致します。 1/3 1:37:01/41.7km TSS106 IF0.81 787kJ Rest Week Tempo ---- MS1: 1×20-30分テンポ(190-230W) ケイデンス: 1枚軽いギアで 地形: 丘陵地 適宜流...
-
昨シーズン(2024年)関わって下さった方々、いつも応援・ご支援くださっている方々、ありがとうございました。今シーズンも引き続きよろしくお願い致します。 昨シーズンの総括と、今シーズンについてまとめていきたい。 〇リザルト 3/10 西日本チャレンジロード A-M 15位 ...
-
ツールドふくしま2024 ふくしま160 3位(17人出走、12人完走):240では28位相当 5:01'40 (+9'42) S-Works Tarmac SL8 Roval Rapide CLX II ハッチンソン BLACKBIRD, 700x28C F: ...