2022年12月31日土曜日

12/6 - 12/14 ローラー&実走の記録

COVID19感染後の体力低下をかなり引きずったが、やっと戻ってきた。
 
12/6 23:32 216kJ W'17%

Big gear repeats winter 2nd 6 x 1min (JP)

-----

MS1:1×5分(○○○-○○○W)

地形:自由

ケイデンス:自由

先週出せたパワーを目安に少し長めに。

適宜流してMS2へ

-----

MS2:3-6 x 1分 Big Gear repeats(○○○-○○○W)

0-20rpmからスタートして全力で踏んで50-60rpm程度になるギアで1分間

レストは1-2分(下ったら引き返す)

シッティングとダンシングを1本ずつ交互に行う。

毎回ハンドルを持つ場所を変える

1本目シッティング 上ハンドル、

2本目ダンシング ブラケット、

3本目シッティング ブラケット

4本目ダンシング  下ハンドル

5本目シッティング 下ハンドル

6本目ダンシング ブラケット

地形:5-10%の登り

ダンシングは、ペダルに体重を載せてペダルを「落とし込む」イメージで。

シャカリキに力を込めるのではなく体重を利用します。

>01:00.51 257w 64rpm

>00:59.53 316w 58rpm

>01:00.43 258w 49rpm

------

MS3:3 x 30秒高回転走(>110rpm)

レスト:30-60秒

力を抜いてワットは気にせず「脚が勝手に回っている感覚」を掴もう。

>00:30.47 273w 123rpm

>00:30.17 269w 122rpm

>00:29.77 287w 117rpm

時間があれば適宜流してMS4へ

------

MS4:1×10-20分テンポ(○○○-○○○W)

前半:75rpm(1-2枚重いギアで)

後半:90rpm(走り易いギアで)

-----

 

コロナ後は体力低下のためか朝も早く起きられないので、少しゆっくり目スタートで。長時間はまだきつく、また咳も残っているのでMS2とMS3を最低限行った。若干だがコンディションが戻ってきて、good。
 
12/7 1:02:11/22.9km TSS-- W'--

Sweet Spot 3-4×5-7 min

--------

MS1:SST 3-4×5-7分(○○○-○○○W)

地形:平坦か緩斜面が望ましい

レスト:3分

ケイデンス:自由

1本当たりの時間とレストを短く保ちながら本数をこなそう。ワークアウトの達成が困難ならばレストを適宜延長してOK。一番重要なのはボリュームを稼ぐこと。

>20:01.89 ○○○w(上振れのため参考にならず) 86rpm

--------


今日は実走の方がやりやすそうなメニューだったので実走で。パワーメーターの電圧低下のためか、もしくは室内と屋外の温度差が大きかったためか、かなり上振れしており、過去最高のパワーを出してしまった。ひとまず、20分走り切れたのでgood。
 
12/8 32:09/10.512km 233kJ TSS43 W'81% 

Sprint, Endurance w/ Big Gear

---------

MS1: 登り坂ダッシュ 4-8本

ほぼ停止した状態から登りに入る所で20-30秒ダッシュを行おう。

シッティングでフルもがき。

なるべく重いギアでトルクフルに。

レスト:2分程度を目安に必要なだけ

ローラーの場合は負荷を重くして調整しよう。

>01:15.11 459w NP471w 89rpm

>02:20.81 281w NP307w 95rpm

>01:04.03 423w NP455w 66rpm

---------

 

今日も実走の方がやりやすそうなメニューだったのと、単純に身体が熱くなると気持ち悪くなってくるので、敢えて寒い外に行きたかったという理由から、実走で。1本目はStrava2位の坂でKOMを目指して全開で踏み、KOM獲得。2本目の坂は若干垂れたがStrava上は自己3位。順位的にはまだまだなので頑張りたい。最後の坂は苦手としている急坂で、一応以前Strava4位を取ったが、今回はベスト20秒落ちで終了。リピータビリティがかなり落ちてしまっているが、ひとまず、追い込めた点はgood。

 

12/10 1:04:18/23.763km TSS-- W'--


Cruise intervals, 4-5x6 minutes

-------

MS1: Cruise Interval 2-3×6分(○○○-○○○W)

レスト:3-4分

ケイデンス:自由

地形:ローラー台。もしくは4~6%の登り。

最初に飛ばし過ぎて後半ペースが落ちないように注意しよう。最初は余裕を感じるくらいが丁度良い。

>15:00.72 ○○○w(電池切れ)

-------


>00:45.06 ○○○w

 

今日は昼過ぎまで休みだったのでかなりゆっくりスタートし、実走でトレーニング。昨晩、パワーメーターを充電していたにもかかわらず、電圧低下の表示があり、嫌な予感がしたが、案の定、練習開始直後に電池切れ。TTバイクの方も充電していなかったので、そのままトレーニングを続行し、感覚でペースを決めながら15分走。そのまま、KOMアタックをして5秒差の7位で終了。次はKOMを獲りに行きたい。

 

12/13 48:48/16.962km 345kJ TSS45 W'66%

Sprints1 Tuesday Night Training Session

このトレーニングはカリフォルニアで実際に行われているトレーニングセッションを再現したもの。スピードを磨こう!

-----------

MS1:SPRINTS!

各スプリントは10-20秒程度を目安に。

1-3x インナーギアでモガき。 ギアチェンジなし。回し切れるギアで!

1 x アウターギアでモガき。 ギアチェンジ1回 52 x 16を目安に。

地形:少なくとも300mある直線で平坦か1-2%に下っている場所

トレーニングの目的はレッグスピード(回転力)とトップスピードの強化。

レスト:2-3分を目安に必要なだけ

>00:11.84 656w max.891w 110rpm max.139rpm 44.2km/h

>00:19.30 669w max.913w 126rpm max.146rpm 45.4km/h

>00:15.81 654w max.838w 112rpm max.144rpm 48.6km/h

>00:19.20 608w max.694w 74rpm max.84rpm 46.4km/h

-------

 

今日は、実走の方が適切なメニューなので実走で。スタート前は曇りだったが、練習場所につく頃に雨がぱらついてきて、かなり寒かったものの、タイヤを滑らせないように注意しながらトレーニング続行。最初の3本はアウターのローから1-2段目で、最後の1本はアウターのトップから3-4段目で実施。最大パワー・スピードともにまだまだだが、筋トレなども取り入れながら、冬の間に着実に戻したい。


12/14 23:59 TSS22 236kJ


SST/FTP 1-3 x 10min Ramp

-------------

MS1: 1-3 x 10分SST/FTP Ramp

最初の3分~3分30秒は抑え目のSST(○○○-○○○W)

次の3分~3分30秒はFTP(○○○-○○○W)

ラストの3分~3分30秒はFTP超(>○○○W 目標>○○○W)

地形:丘陵地~登り

ケイデンス:自由

スタートは抑えて3分30秒ごとにペースアップ。

最初はSSTで。呼吸・ペダリングともにコントロール出来る範囲で。

3分したら1枚ギアを上げてまたペースを作る。

ラスト3分は限界に近いペースで。

>03:00.23 214w 89rpm

>03:30.03 242w 92rpm

>03:30.16 258w 91rpm

---------

 

今日は疲労で起きられず、かなりゆっくり目のスタートになったので1セットのみ。とはいえ、今日5回目のワクチン接種があるため、無理してでも乗っておきたいところ。

まだ、コロナ感染の影響が残り、特に最後の3.5分はかなりきつかったが、どうにか完遂出来てgood。

2022年12月3日土曜日

11/9 - 12/3 ローラー&実走の記録

11/9 25:10 289kJ TSS30 W' 17%

ENDURANCE Ride with CRUISE Intervals

-------

MS1: 今日はエンデュランス能力を高めよう!

ウォームアップが終わったら、エンデュランス領域で平地から起伏のある場所を走ろう。

リラックスした美しいペダリングを心がけよう。ケイデンスは少し軽めに。


エンデュランスの中に1-2 x 12分クルーズインターバル(○○○-○○○W)を入れる。

エンデュランスペースからFTPに上げて高速巡航しよう!

レスト:6-12分

地形:登りが望ましい

ケイデンス:自由

>09:59.70 271w 83rpm

-----------

 

最近立て込んでいるので、1本全力で。指定ワットの上限が265wだったが、それ以上を安定して出し続けられたのでgood。

 

11/11  40:01 425kJ TSS53 W'55%

VO2max INTERVALS – 5 Minutes Z5

-------

MS1: 3-5 x 5分VO2max(○○○-○○○W)

レスト:5分を目安に必要なだけ

地形:自由

ケイデンス:自由

3本を目安に1本でも多く出来たらエクセレント。出力がFTP以下になったらその時点で終了。

>05:00.58 302w 94rpm

>05:00.30 310w 91rpm

>04:59.59 294w 89rpm

-------

 

今日も軽くトレーニング。3本、しっかり指定ワット内で終わらせることが出来good。

 

11/11-18 学会で渡米

サンディエゴを堪能




 

 

11/18-25 COVID-19で療養

帰国後、すぐ発熱し、療養。ワクチン4回打っていてもかなり発熱してしまい、体力が大幅に低下。


11/26 27:06/8.959km TSS34 W'64%


実走@自宅付近

>01:17.48 434w NP458w 85rpm

>00:51.50 402w NP377w 81rpm

 

現状を知ろうと自宅付近で軽く実走。 一本目の坂は以前Stravaで2位だった坂。かろうじてタイムを更新したが、2位のまま。2本目の坂はKOMを持っている坂。ベストの10秒落ち位。あまり追い込みすぎても心筋炎などが怖いのでここで終了。

 

11/29 26:13 215kJ TSS15 


Big gear repeats 3-6 x 1min

-----

MS1:Big gear repeats 3-6 x 1分

0-20rpmからスタートし50-60rpmになるギアを1分間維持しよう。

レスト:1-2分(下ったら引き返す)

シッティングとダンシングを1本ずつ交互に行う。

毎回ハンドルを持つ場所を変える

1本目シッティング 上ハンドル、

2本目ダンシング ブラケット、

3本目シッティング ブラケット

4本目ダンシング  下ハンドル

5本目シッティング 下ハンドル

6本目ダンシング ブラケット

地形:5-10%の登り

ペダルに体重を乗せてペダルを押し下げるように。トルクの抜ける時が無いように注意しながら回そう。


大きい筋肉(大殿筋・大腿四頭筋・ハムストリングス)を使って上死点(12時の位置)から踏み込み、丸く回すのが大切。

>01:00.67 205w 56rpm

>00:59.89 225w 62rpm

>01:01.33 204w 56rpm

------

MS2:高回転走 3-6×1分(>100rpm)

力を抜いてパワーは気にせず「脚が勝手に回っている感覚」を掴もう。

レスト:1分

>01:00.18 203w 103rpm

>01:00.58 203w 104rpm

>00:59.73 227w 102rpm

-----

 
コーチともしっかり話し合い、メニューを再開。MS1を3セット、MS2を3セット、Tempoペースでしっかりこなせた。かなりきついが、少しずつ積み上げていきたい。
 
12/1  35:11 352kJ TSS27 

Tempo Lower 1 x 20-30min w/ pop it up

---------

MS1: 1 x 10-20分軽めのテンポ(○○○-○○○W)

2分ごとに30秒1段ギアを上げよう。そして30秒経過したら元のギアに戻す。また2分経過したら30秒ギアを上げるの繰り返し。

様々なケイデンスで同じパワーを出すことにより、パワーバンドを広げよう。

>20:00.67 202w 81rpm

---------

 

今日もじっくりとメニューをこなす。20分、しっかり踏み続けられたのでgood。睡眠時間をかなり伸ばしているにもかかわらず、疲労がたまりがちなので、無理せずトレーニングを続けたい。

 

12/3 25:05 255kJ TSS21 

Tempo/SST/FTP 2-3 x 10min Ramp

-------------

MS1: 1-2 x 10分Tempo/SST/FTP Ramp

レスト:5-10分を目安に必要なだけ

ケイデンス:自由


最初の3分~3分30秒はテンポ(○○○-○○○W)

次の3分~3分30秒はテンポ/SST(○○○-○○○W)

行けそうならばラストの3分~3分30秒はSST/FTP(○○○-○○○W)

地形:丘陵地~登り

ケイデンス:自由

スタートは抑えて3分30秒ごとにペースアップ。

呼吸・ペダリングともにコントロール出来る範囲で。

>03:01.00 208w 83rpm

>03:31.09 218w 83rpm

>03:30.88 239w 84rpm

---------

 

出勤前に軽く。時間の関係で1セットのみだったので、指定ワットの上限を狙いながら、しっかり完遂。

週末から週明けはひたすら仕事なので、また来週中盤から、少しずつ積み上げていきたい。


2022年11月6日日曜日

2022/10/25 - 11/3 実走&ローラーの記録

10/25 40:01 TSS46 W'23% 423kJ

FTP Burst,CrissCross

-------

MS1: 1 x 10分FTP Burst

ケイデンス:自由

地形:緩斜面が望ましい


ただし、その間1分40秒FTP(●●●-●●●W)で巡行する毎に20秒のバースト(>●●●W)を入れよう。20秒経過したら元のFTPレベルに戻す。ペースが落ちないように気を付けよう。

5-10分流し

>09:59.64 254w NP256w 91rpm

-------

MS2:1 x 10分FTP CrissCross

ケイデンス:自由

地形:平坦から緩斜面

クリスクロスは乳酸処理の能力を向上させるトレーニング。

1分FTP(●●●-●●●W)で巡行する毎に1回30秒間(●●●-●●●W)までペースを上げる。

30秒が経過したら、もとの(●●●-●●●W)に戻す。

ラストの1分は限界までペースを上げよう。頂上を超えても走り抜けるように!

>09:59.48 261w NP262w 93rpm

-------

 

今日は朝時間があったのでゆっくりスタートでローラーに。睡眠時間が少ない日が続いているので、少し息が上がりやすかったが、しっかり完遂出来て良い感じだった。
 
10/28 30:14 TSS33 313kJ

THE GRIND – TEMPO CADENCE INTERVALS - 30-45 Min

--------

MS1:テンポ(Power Z3 76-90%, HR Z3,RPE 3-4)

筋持久力と有酸素のフィットネスを高めるトレーニング。

今日はそれにケイデンスの要素を加えよう。これにより力強くスムーズなペダリングが出来るようになる。

1 x 30-45分のテンポ(●●●-●●●W)を10-15分ごとに3分割する。

最初の10-15分(60-75rpm)になる重めのギアで。

次の10-15分(80-95rom)になる通常のギアで。

最後の10-15分(>90rpm)になる軽めのギアで。

しかし、いずれも出力は同じに保とう!

地形:自由

>05:00.92 249w NP251w 64rpm

>04:59.93 262w NP262w 80rpm

>04:58.95 252w NP253w 91rpm

-------

 

今日は、時間の関係で、もともと頂いていたメニューを、強度を変えて、FTPペースで実施。しっかり完遂できたので調子は悪くなさそう。
 
10/29 40:58 TSS42 W'31% 411kJ

VO2max Bridging the Gap 3min

-------

MS1:1×5-10分SST(●●●-●●●W)

時間が無ければスキップしMS2へ。

>05:00.42 229w 89rpm

5分流し

-------

MS2: VO2max Bridging the Gap

このトレーニングは分裂した集団にブリッジを掛けるシミュレーション。

前の集団にブリッジを掛けるには追走で「終わってしまう」ほどダッシュしてはいけない。しかし集団を全員連れて行ってしまうほど緩い加速では意味が無い。


テンポ(●●●-●●●W)で走りながら任意のタイミングで2-4回下記のメニューを行おう。

30秒AC(>●●●W)

2分VO2max(●●●-●●●W)

30秒AC(>●●●W)

ケイデンス:>90rpm

最初のACは集団から飛び出すため。VO2max領域で前との差を詰め、ラストは一気に飛び乗ろう。

>04:59.90 215w 87rpm

>00:30.01 307w 96rpm

>02:00.05 271w 91rpm

>00:29.28 349w 94rpm

>04:59.08 209w 82rpm

>00:30.46 314w 86rpm

>01:59.59 272w 86rpm

>00:30.56 354w 95rpm

--------

 

今日は仕事前にしっかりローラーに。疲れた状態でメニューを行いたかったのでMS1も省略せずに実施。MS2は2回のみとなったが、最後しっかり出し切れたし、その状態で膝も痛くならなかったので良い感じ。
 
10/30 1:00:21 TSS63 W'31% 568kJ

SST 1 x 15, FTP1 x 10min, VO2max 1 x 5min

-------

MS1: 1 x 15分SST(●●●-●●●W)

ケイデンス:1枚軽め

>15:00 230w 93rpm

5-10分流し

-------

MS2:1 x 10分FTP(●●●-●●●W)

ケイデンス:自由

>09:59.90 255w 92rpm

膝の具合が大丈夫で時間があれば5-10分流してMS3へ

-------

MS3:1 x 5分FTP上限からVO2max(●●●-●●●W)

少し抑えめに入って頂上でオールアウトするように。

>05:00.31 289w 93rpm

-------

 

今日は日中、友人の結婚式だったので帰宅後、夕方からローラーに。少しアルコールが入った状態ではあったが、しっかり身体が動き、MS1とMS2は指定ワットの上の方で完遂。MS3はやや突っ込み気味で入り、途中、少し垂れつつも、さいごもうひと踏ん張りして終了。しっかりパワーが出せたし、膝も痛くならなかったので、少なくともローラーでは大丈夫そう。

 

11/1 45:58 TSS51 W'31% 468kJ

EPD, Race winning, FTP 2-3 x 10min

------

MS1: 1 x 11分24秒EPD

12秒スプリント-24秒流し-12秒スプリント-24秒流し-12秒スプリント

スプリントを終えたらレストを挟まず10分FTP(●●●W前後)

>11:24.18 249w 90rpm

5-10分流し

-----

MS2:Race Winning FTP 1 x 11分30秒

このワークアウトはレースをシミュレーションするもの。

30秒のダッシュ(>●●●W)でスタート。その後すぐにFTP(●●●W前後)で巡航。ラストの60秒は再度ダンシングでペースアップし限界まで追い込むこと。

ケイデンス:自由

地形:緩い登り

>11:30.36 257w 90rpm

------

 

今日もゆっくりスタートでしっかりメニューをこなす。少し垂れた時間もあったが、しっかりメニューをこなせてよい感じ。僕自身にとって10分走は体調のバロメーターだが、実際、しっかり250w前後で2本踏めたのは、悪くない傾向だと思う。
 
11/2 30:10/9.215km TSS42 W'79% 203kJ

ACTIVE RECOVERY w/ cornering skills

MS: アクティブリカバリーの日を利用してバイクを操る練習をしよう。誰もいない公園の駐車場や見通しの良い田舎道を見つけよう。空き缶や石ころなど目標物を見つけて右コーナー・左コーナーそれぞれ2-5回コーナーリングの練習を行う。極端にスピードを上げる必要はない。リラックスしてスムーズにコーナーを回ろう。

外側のペダルを下げ、内側は上げておく。

メインの目的はアクティブリカバリー。

その中にスキルの練習を入れよう。

練習後はストレッチ、水分&栄養補給を欠かさずに。


>00:55 530w NP584w 88rpm

>00:49.53 434w NP491w 73rpm

 

今日は学位審査だったので、終了後、ストレス発散もかねて実走で。家の近くで初めて行く坂でしっかりもがきStrava2位、次に良い感じの下りを通過したので、もう一度登りなおしてKOM獲得。膝も痛くならず、好感触だった。Strava2位の坂はあと3秒くらいの差だったのでKOMを獲りに行きたい。
 
11/3  2:11:36/34.839km TSS103 W'25% 947kJ 932m

SST 2 x 15-20min Early winter (JP)

-------

MS1: 2 x 15-20分SST(●●●-●●●W)

レスト:5分

ケイデンス:1本目 1-2枚軽いギアで。

2本目 自由

-------

 

今日は仕事で神奈川西部方面に行く用事があったので、ついでに実走。自分自身の自転車遊びの原点でもある林道巡りに。秦野の戸川公園から、牛首に向けて登り、そこから戸川林道に行くつもりだったが、牛首駐車場でゲートが閉まっており、ピストンする形に。途中、大秦野カントリークラブ方面の分岐も下ってみたものの、ゴルフ場の中に通じており、さすがに自転車を乗り入れるわけにはいかず、そちらもピストンした。

景色もよく、また紅葉も楽しめ、とても良かった。次は戸川林道の方も走ってみたい。

 

 




2022年10月23日日曜日

10/16 - 10/22 ローラー&実走の記録

 10/16 49:41/23.493km TSS53 W'25% 518kJ

CLASSIC SWEET SPOT INTERVALS 1-2 x 15 Z3.5 plan B

-------

MS1: 1-2 x 15分SST(●●●-●●●W)

レスト:5分

地形:平坦もしくは緩斜面の登り

ケイデンス:自由

その他の時間はエンデュランスで。

>22:03.14 243w 88rpm

-------

 

今日は久々の実走。膝痛が良くなったり悪くなったりで、しばらくローラーで様子見をしていたが、身体のケアだったりポジション・フォーム調整だったりでだいぶ良くなってきたのでまずはSST強度から。痛めた側の脚が少し張ってくる感じはあるものの、特に問題なく終えることが出来た。器質的な障害がない場合、基本的には筋肉のハリを取っていくしかないので、引き続きケアを続けていこう。

 

10/22 35:15 TSS38 W'11% 380kJ

TEMPO w/ VO2max Extra – 20-30 Min(JP)

--------

MS1:テンポインターバルは有酸素と筋持久力のトレーニング

1 x 20-30分テンポ(●●●-●●●W)

地形: 丘陵地~登り

ケイデンス:1枚軽めが望ましい


テンポで走っている間に2分のVO2maxを2-4回入れよう!

2-4 x 2分VO2max(>●●●W)

ケイデンス:自由

テンポのペースを維持しながら”休む”ことを足に覚え込ませよう。


これは苦しいレースの中で少しでも回復させることのシミュレーション。

20-30分程度の登りで出来ればベスト

>20:03.04 240w NP244w 85rpm

-------

 

今週は色々立て込んでいて久々のトレーニングに。今回は、VO2max走のあと、すぐダンシングに移行せずに、Tempoペースで粘って、脚をほぐすためにダンシングして、またTempo走、といった感じで、VO2max走の後にレストが入らないように意識した。しっかり最後までペースを維持できてgood。

 
10/22 50:24/20.171km TSS55 W'57% 430kJ

VO2max CrissCross

-------

MS1:VO2max クリスクロス 2-4 x 3分

まず1分ハイレベルのVO2max (>●●●W)

続いて1分ローレベルのVO2max(●●●-●●●W)

再度1分ハイレベルのVO2max (>●●●W)

レスト:3-4分を目安に必要なだけ

ケイデンス:自由

地形:平坦もしくは緩い登り。

>02:59.51 309w NP314w 100rpm

>02:59.00 299w NP299w 95rpm

>03:00.32 286w NP288w 89rpm

>03:01.41 292w NP292w 93rpm

-------


今日は仕事後に実走で。頂いたメニューは強弱をつける形だったが、調子が良かったので、指定ワットを超える値で一定ペースで4本、かつレストを短めにして、走り切った。調子の良さを感じられたのは良かった。最後の最後、家に着く直前でふくらはぎが痛くなったのは残念だった。クリート位置をかかと寄りに調整したので、痛みが治まったら再度高強度を取り入れていきたい。

2022年10月16日日曜日

10/4 - 10/15 ローラーの記録

10/4 30:08 295kJ W'23%

Cruise intervals, 2-3 × minutes

-------

MS1: Cruise Interval 2-3×6分(●●●-●●●W)

レスト:3-4分

ケイデンス:自由

地形:ローラー台。もしくは4~6%の登り。

最初に飛ばし過ぎて後半ペースが落ちないように注意しよう。最初は余裕を感じるくらいが丁度良い。

>05:59.51 262w 86rpm

>06:00.09 281w 91rpm

-------

 

出勤前に軽く。週末から引き続く、仕事の疲れを引きずっているが、その割に、しっかりパワーが出たので調子は悪くなさそう。 

10/6 30:07 335kJ W'16%

SST CRISS-CROSS 1-2 x7.5-10min

-------

MS1: 1-2 x 7.5-10分SST クリスクロス

ケイデンス:自由

地形:平坦から緩斜面

2分SST(●●●-●●●W)に1回30秒間(>●●●W)までペースを上げる。

30秒が経過したら、もとの(●●●-●●●W)に戻す。

10分以降は30秒間のエフォートで限界までペースを上げること。

>14:59.76 248w 93rpm

-------

 

今日も軽めに。このくらいの時間・負荷ならほとんど膝の痛みは出なくなったが、それでも痛めた側の脚が張りやすいので、まだまだレースには復帰できなさそう。引き続きケアを続けたい。

 

10/9 1:02:33 636kJ W'17%


FTP/SST 1-3 x 10min Finish w/ Sprint plan A

今日のワークアウトはより実際のレースに近いエフォート。勝利を意識して集中して行おう!

--------

MS1: 1-3 x 10分SST Finish w/AC

レスト:5分

ケイデンス:自由

スタートから9分45秒はSST(●●●-●●●W),ラスト15秒になったら自分のタイミングでダッシュ!


足と残り距離を測ってダッシュするのが大切

電柱や標識を目印にして最後まで力強く走り切ること。今日は時間よりも距離を目安に走ろう。

>09:58.78 244w 90rpm

>09:59.39 257w 88rpm

>09:59.34 270w 86rpm

--------

 

今日は家で仕事をしていたので、昼過ぎからしっかりローラーに。最初は指定ワットを目指していたが、2本目、3本目としっかりパワーを上げていき、出し切って終了。痛みも出なかったので良い感触。

 

10/10 45:07 445kJ W'25%


FTP 2-3 x 10min FTP Brandon McNulty plan B

レースでのリズムの変化に慣れておこう。

--------

MS1: 2-3 x 10分 Ramp FTP/VO2max

FTPでスタートし8分間はFTP(●●●-●●●W)を維持。ラスト2分はペースアップしVO2max領域(>●●●W)で


レスト:5-10分。もしくは下って折り返し

地形: 登り

ケイデンス: 自由


1本目は様子見で少し抑えて。行けそうならば2本目以降はペースを上げよう。

>09:59.86 263w 89rpm

>09:58.72 270w 90rpm

-------

もし時間が許せばもう1本SST/FTPトレーニングを追加しよう!

 

今日は夕方から仕事だったので、午後の体が温まっているタイミングでローラーに。昨日の結果を踏まえ、指定ワットより少し高い領域でスタート、2本ともしっかりパワーを出せたので良い感触。

 

10/14 33:31 303kJ W'29%


Tempo w/ AC

今日は強度を保ちつつ疲労し過ぎずに明日へつなげるワークアウト。

----------

MS1: 10-20分軽めのテンポ(●●●-●●●W)

ケイデンス:自由

地形:平地~緩やかな丘陵地

5分流し

>10:00.26 197w 81rpm

-----------

MS2: 1-3 x 30秒AC(●●●-●●●W)

レスト:1-2分

ケイデンス:自由

地形:登り

>00:29.72 333w 98rpm

>00:29.17 340w 99rpm

>00:31.08 342w 100rpm

---------

 

今日は久々の高強度なので恐る恐るスタート、特にMS2は指定ワット下限から上限に向けて徐々に上げるように実施。練習中は問題なかったが、練習後に敢えて痛みが出る踏み方をしたら再発したので、まだ完治とは言えなさそう。しっかりケアを続け、トリガーポイントをほぐしたい。

 

10/15 32:14 301kJ W'18%

VO2max INTERVALS – 3 Minutes Z5

-------

MS1: 2-4 x 3分VO2max(●●●-●●●W)

レスト:4-5分

地形:自由

ケイデンス:自由

出力がFTP以下になったらその時点で終了。

>02:59.26 278w 94rpm

>03:00.03 280w 89rpm

>02:59.15 281w 90rpm

-------

 

昨日の痛みは、しっかりケアしたら消えたので、今日もいつも通りローラーで。しっかりコントロールされた強度・フォームにおいては全く痛みが出ず、かつ怪我前よりも調子が良いくらいの状況なので悔しいが、無理をしたらすぐ再発する綱渡り状態であることは間違いないので、引き続き注意しながらトレーニング量をコントロールしていきたい。

2022年10月2日日曜日

9/1 - 9/30 実走&ローラーの記録

9/1 31:22  TSS30 286kJ

Cruise intervals, 1-3 x 6-8 minutes

-------

MS1: Cruise Interval 1-3 × 6-8分(●●●-●●●W)

レスト:3-4分

ケイデンス:自由

地形:ローラー台。もしくはノンストップで走れる平坦路。


出来れば2本以上。FTPと同じか上を狙っていこう。レストが短いので数値以上にキツイはず。最初に飛ばし過ぎて後半ペースが落ちないように注意しよう。


>06:00.45 249w 78rpm

>05:59.34 258w 86rpm

-------

 

出勤前にローラーで。指定ワットでかつ2本目をペースアップしたうえで膝痛が再発しなかったので良い傾向。

 

9/3 49:13 TSS50 W'21% 435kJ
 
Race prep 1st attempt

今日のワークアウトは秋のレースに向けて調子を上げるためのもの。毎回、平均パワーを上げていけるように頑張ろう。


限界を試すワークアウトなので、食事の時間・水分補給・睡眠時間全てに気をつかって強度の高いワークアウトを行おう!

--------

MS1: 1 x 5分FTP超(●●●-●●●W)

これはアップの仕上げ。時間が無ければスキップしMS2へ。

5分流し

>04:59.53 252w 88rpm

-------

MS2: 1 x 10分FTP(●●●-●●●W)

激しいインターバルの前のFTP走。MS1と同じく時間が無ければスキップしMS3へ

3-5分流し

>10:00.01 242w 88rpm

------

MS3: 3-4 x 3分VO2max(●●●-●●●W)

レスト:3-4分

ケイデンス:自由

高いレベルでアベレージを揃えられるように頑張ろう。

3-5分流し

>02:59.31 286w 94rpm

>02:58.83 285w 87rpm

------

MS4: 3-4 x 1分AC(>●●●W 目標>●●●W)

レスト:2分程度を目安に必要なだけ

力強くスタートし限界まで!後先は考えず追い込むこと。

------


秋のレースに向けて調子を上げる、総合的なメニュー。ローラーで着実にこなす。やや脚に張りが出てきたためMS3の2本目で終了。調子自体は良いが、完治とは言えない状況なのが歯がゆい。
 
9/7 43:42 TSS40 400kJ

Sweet Spot 3-4×7-10 min

--------

MS1:SST 2-3×7-10分(●●●-●●●W)

地形:平坦か緩斜面が望ましい

レスト:3-4分

ケイデンス:自由

230Wを目安に少し高めのSST。レストを短く保ちながら本数をこなそう。

ワークアウトの達成が困難ならばレストを適宜延長しよう。一番重要なのはボリュームを稼ぐこと。

残りの時間は流し。

>07:00.65 229w 76rpm

>07:00.01 234w 83rpm

>06:59.69 231w 82rpm

--------

 

出勤前に軽く。週末の仕事の疲れが残りつつも、悪くはない感触で、しっかり指定ワット内で3本そろえることが出来た。練習終了後、アップライトな姿勢で流していたら、若干膝の違和感が出たので、やはり、過伸展が良くなさそう。引き続き、ポジション調整をしたい。

 

9/10 50:10 TSS57 W'59% 405kJ

Race Prep 2nd attempt

2回目の試み。今回のVO2maxは 3 x 4分。

時間が1分伸びても平均が前回と同じか上回れるように頑張ろう。

食事の時間・水分補給・睡眠時間全てに気をつかって強度の高いワークアウトを行おう!

--------

MS1:3 x 4分VO2max(●●●-●●●W)

レスト:3-4分を目安に必要なだけ

地形:登り

ケイデンス:自由

前回のパワーを目安に3本を揃えられるように頑張ろう。

5-10分流し

>03:59.59 275w 89rpm

>03:59.34 274w 92rpm

>04:00.06 272w 90rpm

------

MS2: 3-4 x 1分AC(>●●●W 目標>●●●W)

レスト:2-3分程度を目安に必要なだけ

こちらの前回のパワーを目安にペーシングしよう。パワーの高さよりも本数をこなすことを目標に。

5-10分流し

>00:59.26 352w 83rpm

>00:59.41 349w 91rpm

>00:59.40 353w 92rpm

>00:59.98 351w 93rpm

------

MS5: 1 x30秒

最後の1本。集中して限界まで。

------

 

ここ数日は身体のケアに集中しており、少し間隔があいてからのトレーニング。一セット一セット集中してこなし、MS2まで指定本数、指定ワットで完遂。特に痛みも出ず、良い感じ。
シーズン後半の目標としていたレースのエントリー期限が過ぎたり、中止となったりで、目標がなくなりつつあるが、モチベーションを保って頑張りたい。
 
9/11 45:37/18.483km TSS42 W'30% 390kJ

SST 1-2 x 15-20min Early Autumn

-------

MS1: 1-2 x 15-20分SST(●●●-●●●W)

レスト:5分

ケイデンス:1本目 1-2枚軽いギアで。

2本目 自由

5分流し

>14:45.10 230w 83rpm

-------

MS2:1 x 5分FTP(●●●W前後)

このFTPはFTP強度を忘れないようにする為のもの。

あまりワット数にはこだわらず自身の間隔(RPE)で「ちょっとキツいなぁ」と思うペースで走ろう。

-------


Sprint

>00:11.42 609w max.721w 77rpm max.87rpm 49.4km/h

 

今日は久々に午前中ゆっくりできたので、ゆっくり目スタートでトレーニング。15分しっかり走り切り、そのあともやや強めに踏んで、最後にスプリントで〆た。大きな問題なく終えられて良かったが、それでも、ひざを痛めた側の脚がやや消耗している感じがあるので、完治とは言えなさそう。9月中のレーススケジュールはすべてキャンセルすることとした。

 

9/14 54:28/22.560km TSS51 W'38% 463kJ

SST 1-3 x10min

-------------

MS1:1-3 x 10分SST(●●●-●●●W)で。

レスト:5分

ケイデンス:90-100rpm


今日の目標はFTPのホンの少し下で走ること。

何度か繰り返すうちに安定してペーシング出来るようになるはずだ。


ついついスタートで飛ばし過ぎてしまうが、このワークアウトのゴールは「ペーシング」。

落ち着いて最初の1分をペースを掴むのに使おう。そうすれば残りの9分を安定したペースでこなせるはずだ。

>09:53.87 227w 93rpm

>10:00.07 235w 81rpm

------------

 

今日も出勤前に軽く。SST二本を実走で着実にこなす。特に問題なく終えられてgood。完治した実感を持てないが、このくらいのTSSであれば問題なさそう。徐々に距離と強度を増やしていきたい。

 

9/16 53:34/22.970km TSS48 W'17% 484kJ
 
Tempo 1-4×10 min

-------

MS1: 1-4 x 10分テンポ

今日のテンポはサマーバージョン。

緩斜面か平坦、日陰の多いコースを選ぼう!

レスト:5分

1本目・・・調子を見るためのモノ。軽めのテンポから

2本目・・・ギアは1枚軽め。ペースを上げよう

3本目・・・ギアは1枚重め。

4本目・・・ギアはいつも通り。軽やかに回そう!

>09:55.12 225w 85rpm

>09:59.92 235w 84rpm

--------

 

今日も出勤前に軽く。時間に余裕があったのでゆっくり目スタートで。1本目を終えた段階で、軽くポジション修正をし、さらに良い感触となった。
 
9/17 59:38/24.190km TSS48 W'15% 484kJ

SST 1-3 x10min

-------------

MS1:1-3 x 10分SST(●●●-●●●W)で。

レスト:5分

ケイデンス:90-100rpm


今日の目標はFTPのホンの少し下で走ること。

何度か繰り返すうちに安定してペーシング出来るようになるはずだ。


ついついスタートで飛ばし過ぎてしまうが、このワークアウトのゴールは「ペーシング」。

落ち着いて最初の1分をペースを掴むのに使おう。そうすれば残りの9分を安定したペースでこなせるはずだ。

>09:59.36 234w 88rpm

>09:59.86 216w 84rpm

------------

 

今日も実走で軽く。全く違和感がないわけではないのが歯がゆいが、少なくとも、痛みが出ているわけではないので、この調子で積み上げていきたい。

 

9/21 37:02/14.340km TSS44 W'85% 310kJ

フリーメニュー

5min 331w (2nd, all-day)


>05:02.14 329w NP339w 88rpm


>00:25.81 414w 90rpm

>00:31.86 435w 90rpm


今日は本来は頂いていた10分走をする予定だったが、時間が限られていたということと、意外と調子が良かったということもあり、そのまま突っ込み、5分で自己2番目のパワーを記録。
一瞬ひざの痛みが出たがすぐ治ったので良かった。調子自体も悪くなさそう。引き続き、筋膜リリースやストレッチを中心としたケアや、筋トレを中心とした動きの修正で乗り切りたい。
 
9/22 44:26/19.127km TSS42 W'16% 426kJ

SST, VO2 2 x 2min

------------

MS1: 1×10-15分SST(●●●-●●●W)

ケイデンス:自由

地形:平地~登り

5分流し

>09:58.79 245w 81rpm

------------

MS2: 2-3 x 2分VO2max(●●●-●●●W)

レスト:2-3分

>01:43.23 281w 72rpm

------------

 

今日も出勤前に軽く。気合を入れて臨み、割と良いパワーが出ていたが、途中でふくらはぎが痛くなり、1セットで中止。マッサージをしながら帰宅し、帰路の途中でもう一度ペースアップした。これまで膝上のケアを中心としていたが、膝下もしっかりケアしていきたい。

 

9/25 52:36/23.097km TSS61 W'44% 527kJ

endurance with tempo/SST

---------

MS1: 1×15-30分テンポ/SST(●●●-●●●W)

少しペースを上げて走ろう。

ただし、信号は確実に守り事故を起こさないことが大前提。

残りの時間はエンデュランス。

ケイデンス:普段より1枚軽め

>21:13.06 243w 82rpm

---------

 

ここ数日間は再び体のケアやポジション・フォームの修正を繰り返していたが、大丈夫という自信を持てたので久々に実走、20分踏み切った。特に痛みが出なかったのでgood。再発防止のために体のケアをしつつ、少しずつ距離を伸ばしていきたい。

 

9/27 28:53 TSS28 W'29% 274kJ

SST/FTP 1-3 x 10min Ramp

-------------

MS1: 1-3 x 10分SST/FTP Ramp

レスト:5-10分を目安に必要なだけ

ケイデンス:自由


最初の3分~3分30秒はSSTの下限を目安に(●●●W前後)

次の3分~3分30秒はSST/FTP(●●●-●●●W)

行けそうならばラストの3分~3分30秒はFTP(●●●-●●●W)

地形:丘陵地~登り

ケイデンス:自由

スタートは抑えて3分30秒ごとにペースアップ。

呼吸・ペダリングともにコントロール出来る範囲で。

>03:00.20 221w 86rpm

>03:29.76 240w 86rpm

>03:30.28 295w 94rpm

---------

 

出勤前に軽く。今日は距離ではなく強度を上げるイメージで。最初の三分と次の三分は指定通り、ラストは出し切る形でゴール。特に違和感なくgood。

 

9/30 31:57 TSS29 302kJ
 
 Sweet Spot 2-4×7 min

--------

MS1:SST 2-4×7分(●●●-●●●W)

地形:平坦か緩斜面が望ましい

レスト:3分

ケイデンス:自由

2本を目安に最大で4本行おう。レストを短く保ちながら本数をこなせたらベスト。

ワークアウトの達成が困難ならばレストを適宜延長しよう。一番重要なのはボリュームを稼ぐこと。

残りの時間は流し。

>07:00.11 228w 86rpm

>06:59.42 243w 85rpm

--------

 

出勤前に軽く。しっかり2本踏み切れて、違和感もなかったので良い傾向。膝痛をだいぶ長引かせてしまったが、そのおかげもあり、ポジションやフォームの見直し、インソールやペダルをはじめとした機材の見直しができたのでポジティブにとらえたい。冬~来春シーズンに向けて、もう一度身体を作り直していきたい。

4/11 - 4/22 ローラー&実走の記録

4/11 1:03:21 TSS60 IF0.76 535k SST CRISS-CROSS 2-3 x15min ------- MS1: 1-2 x 15分SSTクリスクロス レスト:5-10分 ケイデンス:自由 地形:平坦から緩斜面 2分SST(●●●-●●●W)...