2024年2月23日金曜日

2/13 - 2/23 ローラー&実走の記録

2/13 0:38:36 TSS35 IF0.74 359kJ

Tempo w/ AC

今日は強度を保ちつつ疲労し過ぎずに明日へつなげるワークアウト。

----------

MS1: 10-20分軽めのテンポ(●●●-●●●W)

ケイデンス:自由

地形:平地~緩やかな丘陵地

5分流し

>20:00.61 201w 89rpm

-----------

MS2: 1-3 x 30秒AC(>●●●W)

レスト:1-2分

ケイデンス:自由

地形:登り

>00:30.75 355w 117rpm

>00:30.35 353w 112rpm

>00:30.91 361w 111rpm

---------

 

今日は昨日遅くなった疲れがあり、スタート時間が遅れて十分な時間が取れなかったが、その中でも、どうにか全メニューをこなすことが出来た。シーズンインが近いので、短時間でも積み上げていきたい。

 

2/14 1:14:37/ 32.9km TSS101 IF0.91 738kJ


Spring Race prep 3rd attempt

3回目の試み。今回のVO2maxは 3 x 3分。

前回より時間が1分短い分、高いパワーを出せるように頑張ろう。

食事の時間・水分補給・睡眠時間全てに気をつかって強度の高いワークアウトを行おう!


--------

MS1:2-3 x 3分VO2max(>●●●W 目標>●●●W!)

レスト:3-4分


ケイデンス:自由

前回は2×4分を平均283W。前回よりも1分短い分、高いアベレージを保てるように頑張ろう。

5-10分流し

>03:32.68 285w 87rpm

>03:30.39 293w 89rpm

>03:30.75 300w 81rpm

------

MS2: 2-3 x 1分AC(>●●●W 目標>●●●W)

レスト:1-2分を目安に必要なだけ

ケイデンス:自由

前回は3×1分を平均366W。前々回は4×1分を372W。この記録を超えられるように頑張ろう。

5-10分流し

>01:22.69 376w 80rpm

>01:30.09 356w 79rpm

>01:30.22 329w 76rpm

------

MS3: 3 x 30秒AC(>●●●W)

レスト:1-2分を目安に必要なだけ

ケイデンス:自由

こちらは全開!ペースは考えず鋭くダッシュして限界まで。

>00:30.42 475w 85rpm

>00:23.63 434w 89rpm

>00:29.47 407w 84rpm

------

 

今日も出勤前に実走で。今日は睡眠時間を取れたからか、身体が軽く、調子の良さを感じることが出来た。3分走は前回の平均を超え、また目標ワットの前後でしっかりコントロールできた。

MS2は時間の関係であまりレストを取れずに突っ込んだため、大崩れしてしまったものの、指定ワットはほぼすべて超えられたので悪くはなかった。

帰路でもがいてMS3の代わりとした。

 

2/15 1:18:39/37.7km TSS92 IF0.84 795kJ


THE GRIND – TEMPO CADENCE INTERVALS - 21-45 Min

--------

MS1:1×21-45分テンポ

筋持久力と有酸素のフィットネスを高めるトレーニング。

今日はそれにケイデンスの要素を加えよう。これにより力強くスムーズなペダリングが出来るようになる。

1 x 21-45分のテンポ(●●●-●●●W)を7-15分ごとに3分割する。

最初の7-15分(60-75rpm)になる重めのギアで。

次の7-15分(80-95rom)になる通常のギアで。

最後の7-15分(90-105rpm)になる軽めのギアで。

しかし、いずれも出力は同じに保とう!

地形:自由

それ以外の時間はエンデュランス

>15:00.51 216w 72rpm

>15:00.39 218w 87rpm

>15:02.67 210w 96rpm

-------


>01:05.00 483w 90rpm

>00:57.88 403w 89rpm

 

今日もスタート時間はゆっくりになったものの、朝、比較的時間が取れる日だったので、実走で。指定ワット、指定ケイデンスでしっかりメニューをこなすことが出来た。最後に、自主的に、レースを想定して、脚を使った状態からのアタックということで、1分走を2本実施。過去の最高ワットを考えると、本来のポテンシャルはもっと高いはずなので、引き続き、乗り込んで、疲労耐性を上げていきたい。

 

2/17 1:12:16/35.5km TSS84 IF0.84 756kJ


EPD, Race winning, FTP 2-3 x 11min

------

MS1: 1-2 x 11分24秒EPD

セット間のレスト:5-10分

ケイデンス:自由

12秒スプリント-24秒流し-12秒スプリント-24秒流し-12秒スプリント

レストを挟まず10分SST/FTP(●●●-●●●W)

サイコンの操作はスプリント開始と終了時の2回でOK。

5-10分流し

>11:25.01 246w 91rpm

>11:26.06 238w 87rpm

-----

MS2:1 x 11分30秒Race Winning FTP

地形:登りが望ましい

ケイデンス:自由

このワークアウトはレースをシミュレーションするもの。

30秒のダッシュ(>●●●W)でスタート。その後すぐにFTP(●●●-●●●W)で巡航。ラスト1分はギアを上げてペースアップしよう。

>11:32.91 254w 90rpm

------

 

今日も、色々予定は詰まっているものの、ある程度時間が取れる日だったので、しっかり実走でメニューをこなす。いつもの平地で、この時間だとそこまで交通量もないので、一つ一つのメニューを着実にこなすことが出来た。今シーズンは、昨シーズンを早めに切り上げたおかげか、着実にコンディションを上げることが出来ている。この調子で頑張りたい。

 

2/18 1:25:05/ 36.7km TSS98 IF0.83 870kJ


今日は仕事で伊豆だったので、仕事後に軽くトレーニング。頂いていたメニューはTempo+VO2maxだったので、基本的にはTempo~SSTペースで走り、ところどころ急こう配区間など、パワーが求められる場所でVO2max~ACの領域になるよう、ペダルを踏みこんだ。

最初の冷川峠はやや突っ込み、Stravaでも12位とTop10にあとわずかなところに迫ることが出来た。そこから、鹿路庭峠というところまで緩やかに登り、最後は大室山付近のアップダウンをこなして、スタート地点に戻ってきた。大室山付近では桜がきれいだったが、同時に、下り区間で雨に降られてしまい、中々大変だった。事故なく終えられて良かった。質の高いトレーニングができて満足。

 


2/20 1:18:17/33.6km TSS100 IF0.88 658kJ


Spring Race prep 4th attempt

4回目の試み。

ここまで来れば、体がシャープに動くようになっているはず。シーズンはすぐそこだ!

--------

MS1: 2-3 x 4分VO2max(●●●-●●●W)

レスト:3分

ケイデンス:自由

3rd attemptよりも多くの量を短いレストでリピートしよう。パワーは前回の292Wや前々回の283wと同じくらいを目安に。

5-10分流し

>03:39.72 275w 87rpm

>03:31.27 284w 90rpm

>03:28.99 304w 86rpm

------

MS2: 2-3 x 1分AC(●●●-●●●W)

レスト:30-60秒

ケイデンス:自由

MS3と同じく3rd attemptよりも短いレストでリピートしよう。ZONE6以上に乗せるのが大事。力強くスタートし最後の1秒までしっかりモガこう!

5-10分流し

>01:25.59 353w 81rpm

>01:23.89 369w 85rpm

>01:26.25 355w 84rpm

------

MS3: 2-3 x 30秒AC

レスト:30-60秒

ケイデンス:自由

コチラは全開!後先を考えず時間になったら全力で踏み込もう!

残りの時間は流して帰って来よう。

>00:31.21 357w 86rpm

>00:30.56 523w 96rpm

>00:32.76 403w 88rpm

------

 

今日は昨日かなり遅くなったものの、朝、比較的時間が取れる日だったため、意地でもメニューを行おうと思い、実走でトレーニング。睡眠不足と練習の疲労でコンディションはだいぶ悪めだった。練習に関しては、いつもの坂で、いつものON-OFF時間になってしまうので、下りもペースを落としすぎず、信号が変わったらすぐスタートする、などしてレストが伸びすぎないように工夫した。MS1は疲労でかなりきつく、また、身体が動き出す感触もなかったが、それでも徐々にパワーを上げることが出来た。そこから、前回よりしっかりレストを取った上でMS2に突入。一本目は前回と違い、少しだけ抑え、徐々に上げていくイメージとしたが、さすがに3本目は垂れてしまった。それでもどうにか1本目と同程度に収まったので、パフォーマンス上昇を感じた。MS3はさすがに時間がなかったので、前回同様、帰路でアタックを繰り返した。一発目はまだMS2の疲れから回復できておらず、不発で、二発目は良い感じ、三発目はさすがに脚が動かなかった。疲労がたまってきているが、休めば回復できる範囲だし、シーズンはもうすぐそこなので、もう少し追い込んでおきたい。

 

2/23 3:00:06 TSS172  IF0.76 1571kJ


1 x 20min SST, VO2max Hiroshima


今日はビッグライド!

水分補給・栄養補給に気をつけよう。

目標のワット数をクリアしエピック・ライド(偉大なライド)にしよう!

WU: 20-60分イージーエンデュランス(●●●-●●●W)。

アップが終わったらエンデュランスの中に下記のワークアウトを入れよう。

>1:00:02 149w 85rpm

--------------

MS1:1 x 10-20分SST(●●●-●●●W)

本番はMS2。ここで足を使い切らないように注意してペースをコントロールしよう。

適宜流してMS2へ

>20:00.12 228w 92rpm

--------------

MS2:4 x 5分VO2max Bell Lap Interval

レスト:4-5分を目安に必要なだけ

地形:登りが望ましい

ケイデンス:自由

4分20秒VO2max(●●●-●●●W)

10秒レスト(足は回し続ける)

30秒ACダッシュ!(>●●●W)


VO2Max巡航の後、10秒レストを挟んで20-30秒ダッシュ。今日はスタート/フィニッシュ地点を決めて距離で行おう。

適宜流してMS3へ

>05:00.19 280w 96rpm

>05:00.73 283w 95rpm

>05:00.58 283w 96rpm

>04:59.00 271w 91rpm

>05:00.69 263w 91rpm

----------------

MS3:1×10-20分軽めのテンポ(●●●-●●●W)

1枚軽いギアで

>20:01.07 189w 84rpm

----------------

 

今日は午前中フルにあいている日で、本当は人と走ったり、ロングに行ったりしたかったが、あいにくの雨だったのでローラーを選択。シーズンインに向けて最も重要なメニューになってくるので、気合を入れてこなしていく。

ウォームアップ兼メニューのエンデュランス走についてはきっちり1時間実施。過去の経験上、この強度で連続して走り続けると、だいぶコンディションが上がってくるので、明日以降に期待。MS1はそのまま連続で。割と余裕はあったが、ローラーというコントロールできる環境なので踏みすぎず、指定ワットの真ん中付近で手堅くこなす。

寒すぎて、一旦トイレ休憩を挟み、本日のメインのMS2に。だいぶ疲れがたまった状態からのスタートだが、一本目、二本目は難なくこなすことが出来た。ただ、疲労感も感じていたので、仕切り直しということで、少しレストを伸ばして三本目、四本目を実施。三本目まではパワーを保てていたが、四本目でさすがに崩れ始めてしまった。迷ったが、今回は広島を5周するので、もう一発頑張りたい、と思い、さらに間隔を空けて五本目に突入。残念ながら大崩れしてしまったが、やらないよりやった方がマシと信じよう。

少しレストを取って、最後のMS3はダンシングを交えながらどうにかこなした感じ。やっぱり、長距離耐性がまだまだ。 しばらくは中距離のレースが続くと思うが、出来るだけ、今年も長距離レースを楽しみたいので、とにかく乗れるタイミングで乗って、距離耐性をつけていきたい。

そして、今日はレースを想定してモルテンを試してみた。残念ながら僕には甘すぎる&お腹に対して重すぎるため、合わず。モルテンにせよSISにせよ、海外選手向けの製品は僕には合わないのかもしれない。

2024年2月12日月曜日

2/5 - 2/12 ローラー&実走の記録

2/5 0:56:44 TSS43 IF.68 427kJ

Big gear repeats w/ Micro bursts sprinters

-----

MS1:Big gear repeats

3-6 x 1分 60rpm程度になるギアで1分間

レスト:2分

残りの時間は90-100rpmで軽く回そう。

>00:59.62 205w 65rpm

>01:00.19 193w 58rpm

>01:00.66 199w 59rpm

>01:00.45 197w 59rpm

>00:59.94 210w 61rpm

>01:00.70 201w 60rpm

------

MS2:マイクロバースト 1-3 x 3分

ダッシュとFTPの両方を鍛えるワークアウト。


(15秒ON/15秒OFF)x6=3分。

15秒ONは一気にケイデンスを上げて回し切る(●●●W前後 >100rpm)。

15秒OFFは、足は止めずに軽く回し続ける(●●●W前後 <90rpm)。

セット間のレストは5分


>00:15 403w 116rpm

>00:15 343w 106rpm

>00:15 377w 111rpm

>00:15 423w 119rpm

>00:15 401w 116rpm

>00:15 383w 112rpm


>00:15 394w 115rpm

>00:15 374w 110rpm

>00:15 377w 112rpm

>00:15 386w 114rpm

>00:15 378w 106rpm

>00:15 382w 105rpm


>00:15 379w 101rpm

>00:15 410w 101rpm

>00:15 443w 108rpm

>00:15 432w 105rpm

>00:15 401w 101rpm

>00:15 460w 111rpm

--------

 

今日は雪ということで、早めに仕事を切り上げて帰宅したので、少しだけローラーに乗る時間を作ることが出来た。当直明けで疲れているはずだが、例によってアドレナリンが出ているためか、最後までそこまで苦しくなくメニューを終わらせることが出来た。大体、当直明けの翌日が一番きついのでしっかり睡眠時間を確保したい。

 

2/6 0:30:05 TSS22 IF0.67 267kJ

endurance with tempo/SST

---------

MS1: 1-2×10-30分テンポ/SST(●●●-●●●W)

主観的運動強度を目安にテンポの真ん中から上限を目安に。

なるべく連続して行うのが望ましい。

残りの時間はエンデュランス。

ケイデンス:普段より1枚軽め(80後半から90rpm程度を目安に)

>14:59.79 200w 83rpm

---------

 

今日は朝少し時間があったので、少しでもTSSを稼ごうと、15分だけ頑張る。寝坊してい感が限られてしまったが、今のタイミングで少しでもCTLをあげておきたい。

 

2/7 0:28:04 TSS41 IF0.95 267kJ


Spring Race Prep 2nd attempt

 

2回目の試み。今回のVO2maxは 3 x 4分。

時間が1分伸びても平均が前回と同じか上回れるように頑張ろう。

食事の時間・水分補給・睡眠時間全てに気をつかって強度の高いワークアウトを行おう!

--------

MS1:2-3 x 4分VO2max(●●●-●●●W)

レスト:3-4分を目安に必要なだけ

地形:登り

ケイデンス:自由

前回は4×3分を平均281W。これを目安に4分維持出来るように頑張ろう。その代わり本数は1-2本少なくてOK。

適宜流し

>03:59.36 283w 95rpm

>04:00.66 284w 103rpm

------

MS2: 3-4 x 1分AC(>●●●W 目標>●●●W)

レスト:2-3分程度を目安に必要なだけ

前回は4×1分を平均372W。こちらも前回のパワーを目安にペーシングしよう。

適宜流し

>00:59.83 371w 104rpm

>00:59.56 372w 103rpm

>01:00.38 355w 101rpm

------

MS3: 1 x30秒

これが最後の頑張り。集中して限界に挑戦しよう。

------

 

1/26ぶりのメニュー。今日も寝坊してしまったので、レストを短縮して頑張って規定本数をこなした。MS1はレスト2分、MS2はレスト1分と、目安の半分にしたのでかなりきつかったが、MS1は前回の平均を超え、MS2も2本目までは前回の平均と並ぶペースでこなすことが出来た。コンディション上昇を感じる。

 

2/10 2:31:26/67.8km TSS177 IF0.84 1365kJ


FTP 4th attempt 2-3 x 15 min RD

-------------

MS1:1×15分FTP(●●●-●●●W)

地形:登り

ケイデンス:自由

適宜流してMS2へ。丁度良さそうなコースが無ければ同じコースを利用しよう。

>15:00.27 231w NP240w 91rpm

------------

MS2: 1x15分SSTクリスクロス

2分SST(●●●-●●●W)で巡行する毎に1回30秒間VO2max領域(●●●-●●●W)までペースを上げる。30秒経過したらもとのSST(●●●-●●●W)に戻す。この時にペースを落とし過ぎないように注意しよう。

時間があれば適宜流してMS3へ

>14:59.50 232w NP239w 87rpm

-------------

MS3:2-3 x 3分Race Winning VO2max interval

レスト:4-5分

地形:自由

ケイデンス:自由

30秒のAC(>●●●W)でスタート。

そのまま2分間20秒FTP/VO2max領域(●●●-●●●W)で巡航。

ラスト10秒間はダンシングでダッシュしよう!

>09:59.67 279w NP287w 93rpm

>03:00.99 267w NP268w 85rpm

>03:08.18 267w NP269w 87rpm

-------------


Tempo走

>24:52.08 197w NP202w 81rpm


スプリント

>00:19.17 651w max.880w 47.2km/h max.54.1km/h


坂ダッシュ

>00:47.64 394w 96rpm

>01:03.56 441w 82rpm


5min 294w last 90 days 1st

10min 279w last 90 days 1st

 

今日は午前中時間が取れたので、しっかりメニューをこなした。いつもの平地でMS1はそこそこ良いペースを維持。途中、遅い車などの影響もあり、指定ワット下限付近でまとまった。MS2は踏む場所を決めてそれ以外はSSTという形でうまくまとめることが出来た。

トイレ休憩を経てMS3は調子が上がってきたので、指定ワットの巡航ペース上限で5分くらい頑張ろうと思ったら結局10分持続することが出来た。実際は最後、前方不注意の車が駐車場から急に出てくるなど、色々あってパワーを出し切れなかったので、実際はもっと出せたかもしれない。さすがに疲れたので、少し休んでから残り2本は指定ワット下限でまとめた。

まだ少し時間があったので、そのままTempo走とスプリントを追加。脚が痛くて踏めなくなるまで、しっかり出し切ることが出来た。

最後はいつものKOMアタックに出かけたが、さすがに踏めずに終わった。

 

2/12 0:45:12 TSS42 IF0.75 473kJ

 

endurance with tempo/SST

---------

MS1: 1-2×10-30分テンポ/SST(●●●-●●●W)

主観的運動強度を目安にテンポの真ん中から上限を目安に。

なるべく連続して行うのが望ましい。

残りの時間はエンデュランス。

ケイデンス:普段より1枚軽め(80後半から90rpm程度を目安に)

>30:00.59 210w 84rpm

---------

 

今日は仕事前に少しでも乗っておこうとローラーで。昨晩帰宅が遅くなったので、序盤は疲労があったが、徐々に脚が動いてきて、最後はペースアップして終えることが出来た。good。

2024年2月4日日曜日

1/21 - 2/2 実走&ローラーの記録

1/21 1:44:20/43.8km TSS121 IF0.83 860kJ

FTP 2nd attempt 3 x 10-15 min

-------------

MS1:1 x 3分VO2max(●●●-●●●W)

260前後でスタートし徐々に上げて行こう。時間が無かったり体力的に厳しければスキップしMS2へ。ここまでは前回と一緒。次からが本番だ。

適宜流し

-------------

MS2: 3 x 10-15分FTP

レスト:5-10分

地形:勾配が一定の登りが望ましい

ケイデンス:自由

1~2本目12-15分・・・●●●W前後で行けそうならばペースを上げよう

3本目10-12分・・・>●●●W 目標●●●W超

1本当たりの時間を延ばせるように頑張ろう。12分を目安に可能ならば15分まで延長しよう。

強度は前回の数値を目安にペーシングしよう。

時間があれば適宜流してMS3へ

>10:00.22 227w NP228w 93rpm

>09:59.37 228w NP229w 90rpm

>09:57.79 231w NP241w 91rpm

-------------

MS3: 3 x 3分VO2max(●●●-●●●W)

レスト:3-5分

地形:登りが望ましい

ケイデンス:自由

前回と同じくライドの最後に高強度を行おう。ZONE5に乗せることが大事。最後まで安定したペースを刻めるように頑張ろう。

>03:04.35 281w NP280w 86rpm

>02:59.88 310w NP308w 89rpm

>02:59.83 287w NP273w 86rpm

-------------


>01:12.08 444w NP519w 85rpm

 

今日は仕事から帰宅後にいつもの平地で。MS1は省略。MS2は1本目、2本目はしっかり指定ワットで、3本目は遅い車に追いついた影響もあり、指定ワットよりやや低いところで収まった。MS3は風が強くてコントロールが難しい中、最後まで指定ワット内で収めることが出来た。

帰路はいつも通り一発アタック。残念ながら自己ベストを更新できずに終わったが、悪くはない感触。この調子で積み上げていきたい。


1/24 0:44:01 TSS49 IF0.82 431kJ


CLASSIC FTP INTERVALS 2 x 12-15min

------

MS1:FTP強化インターバル。

2 x 12-15分FTP(●●●-●●●W 目標>●●●W)

レスト:5-10分

地形:平坦から丘陵地(もし可能なら一定勾配の緩い登り)

ケイデンス:自由

>12:00.53 233w 89rpm

>11:59.92 251w 89rpm

------

 

今週は全体的に乗れなさそうなので、少しでも積み上げようと、ローラーでメニューをこなす。全身に疲労が残っており、1本目はいまいちパワーが出なかったが、2本目はしっかり目標ワットで終えることが出来た。

 

1/26 0:53:03 TSSS68 IF0.88 450kJ


Spring Race prep 1st attempt


今日のワークアウトはレース開幕に向けて調子を上げるためのもの。毎回、平均パワーが上げていけるように頑張ろう。


限界を試すワークアウトなので、食事の時間・水分補給・睡眠時間全てに気をつかって強度の高いワークアウトを行おう!

--------

MS1: 1 x 5分FTP超(●●●-●●●W)

これはアップの仕上げ。時間が無ければスキップしMS2へ。

5-10分流し

-------

MS2: 1 x 10分FTP(●●●-●●●W)

激しいインターバルの前のFTP走。MS1と同じく時間が無ければスキップしMS3へ

5-10分流し

------

MS3: 3-4 x 3分VO2max(●●●-●●●W)

レスト:3-4分

ケイデンス:自由

高いレベルでアベレージを揃えられるように頑張ろう。

5-10分流し

>02:59.64 278w 98rpm

>02:59.89 279w 99rpm

>02:59.72 280w 100rpm

>03:00.56 287w 101rpm

------

MS4: 3-4 x 1分AC(>●●●W 目標>●●●W)

レスト:2-3分程度を目安に必要なだけ

力強くスタートし限界まで!後先は考えず追い込むこと。

>00:59.58 370w 106rpm

>01:00.45 373w 107rpm

>00:59.99 373w 107rpm

>01:00.24 371w 102rpm

------

 

今日もローラーでしっかりメニューをこなす。実走と違いパワーが出しにくいが、 しっかり指定ワット内でパワーをそろえることが出来た。調子が上がってきてよい感じ。


1/31 1:09:38 TSS78 IF0.82 709kJ


FTP 2-3 x 12-16 min 3rd attempt RD-Pro(JP)

-------------

MS1:2-3 x 12-16分FTP

レスト:10-15分程度を目安に必要なだけ

ケイデンス:自由

1本目:14-16分●●●-●●●W程度で

2本目:12-14分●●●-●●●W程度で

3本目:12分>●●●Wを目標に!


最後の1本はFTP超に挑戦しよう!

前回よりも長い時間行えるように頑張ろう。4本目はレースの後半で集団から抜け出すつもりで。

>16:00.61 229w 90rpm

>14:01.06 231w 88rpm

>12:00.54 247w 90rpm

-------------

 

週末、機材トラブルを生じ、Tarmac SL8の方は乗れなくなってしまったので、久々のラバネロ、かつローラーで。ラバネロの方が若干サドルが低く、後ろなので、パワーが出しにくいが、しっかりコントロールして指定ワットに収めることが出来た。

ラバネロはターマックと比べて全体的に剛性感にあふれ、ローラーでも走りの重厚感が伝わってくる。ラバネロは設計の良さで高速域でも伸びるが、ターマックは剛性コントロールの良さで、より軽快に伸びていく感じがある。その違いをローラーでも感じることが出来た。


2/1 0:36:03 TSS31 341kJ


Tempo Ramp 1-2 x 10-20min option


----------

MS1: テンポ・ランプ 1-2 x 10-20分

レスト: 5分

ケイデンス:自由

地形:次のレースと似ている地形

エンデュランスの上限か低めのテンポ(●●●~●●●W前後)でスタートし5分ごとにペースを上げていこう。

>05:00.89 181w 94rpm

>05:00.32 197w 91rpm

>05:00.30 214w 92rpm

>05:00.70 234w 89rpm

-----------

 

今日も朝少しでも乗っておこうと、ローラーで。昨晩帰宅が遅くなったのでコンディションは良くないが、しっかりコントロールできた。

Tarmacの方は、飛行機輪行をしようとしたところ、バッテリーが取れなかったというトラブルだが、結局Di2のコードが複雑に絡まってしまっていたようで、コード毎交換することになった。シートチューブが細いからしょうがないトラブルだろうが、SRAMへの載せ替えを真剣に検討せざるを得ない。

 

2/2 0:19:14/6.69km TSS35 IF1.04 141kJ

 

AC 1min Max Challenge on weekday


今日は平日に行うMaxチャレンジ!

集中して限界に挑戦してみよう。

----------

MS1: 1×10分SST(●●●-●●●W)

これはアップの仕上げ。しっかり体を温めMS2に向けて完全な状態に持って行こう。時間が無ければスキップしMS2へ。

10分流し

----------

MS2:AC 1分全開!!を2本

レスト:10分程度を目安に全力を出せると感じるまで。少なくとも5分以上は休むこと。

目標・・・(>●●●W)

前回の数値を目安にこれを上回れるように頑張ろう!!ある程度スピードに乗った状態からスタート。これ以上は出せないという会心の1本が出来たらそこで終わり。納得行かなければもう1本。

>01:00.02 534w NP567w 94rpm

>00:56.03 416w NP416w 99rpm

-------


1min 522w 1st last 90 days

 

今日は寝坊してしまったものの、今週最も大事なメニューなのと、久々にTarmacが戻ってきたので、しっかりメニューをこなした。 時間が限られているので、家の近くの坂で。

1本目はどうしてもKOMが取れない坂だが、今回も、途中で後方不注意の自転車が急に転回したり、車列に追いついたり、と運が悪く、KOM更新はならず。とはいえ、1分値は昨年の自己ベストに並ぶ値が出ており、仕上がっていることを感じられた。2本目は、まだ息が上がった状態だったが、もうひと踏ん張りできた。この調子。



4/11 - 4/22 ローラー&実走の記録

4/11 1:03:21 TSS60 IF0.76 535k SST CRISS-CROSS 2-3 x15min ------- MS1: 1-2 x 15分SSTクリスクロス レスト:5-10分 ケイデンス:自由 地形:平坦から緩斜面 2分SST(●●●-●●●W)...