2019年1月27日日曜日

1/27 ローラーの記録

47'34 IF0.731/TSS42 W' 43%

20min Tempo + 1min Z6*3

>0:20:00 47.7% 218.0w 50.1:49.9 (11.7+11.6)N*m NP218.7w 89.6rpm

>0:01:00 65.8% 385.7w 50.5:49.5 (19.7+19.2)N*m NP391.3w 93.0rpm
>0:01:00 65.3% 359.2w 49.4:50.6 (17.3+17.7)N*m NP344.6w 98.0rpm
>0:01:00 61.9% 320.8w 50.0:50.0 (16.4+16.5)N*m NP331.7w 90.6rpm

av. 355.2w

昨日は、仕事後急遽、欠員の代わりに当直に入ることになり、もともと今日も昼過ぎまで仕事だったので、怒涛の30時間以上の連続勤務を終え実験をしていたら、大学時代の、他大自転車部の、最も仲の良かった同期が急遽会えることに。
彼の買い物に付き合って表参道付近をぶらぶら散歩した後、肉&ワイン BistroBrown 渋谷へ。さすがにワインは一杯で控え、肉をがっつり食べる。焼き加減が絶妙で非常においしかった。

ここのところ、忙しくて運動できていない割にご飯はたくさん食べていたので、今日はがっつり脂肪燃焼系メニューとして、20分のTempo。ここの所、睡眠時間が短いせいで体感的には疲労している一方で、運動していないことでHRV的には改善していたが、乗り始めると、もちろん体感的にはきついが、意外と足が回る。
そんなわけなので、最後の〆に1min*3。さすがにきついので、レストは2分ずつで出し切る。3本目、ちょっと垂れてしまったが、それでも、徐々にパワーが戻りつつある。現役時代みたいに400wでそろえられるくらいまで、まずは戻していきたい。

この後、研究発表と、ベンチャーに関するプレゼンの機会が連続しているので、かなり忙しくなるだろうが、将来のための大事な成長の機会であることは間違いないので、引き続き頑張っていこう。
ひとまず、一緒に世界選を走った親友と再会できたことで、疲れを忘れる、最高に楽しい一日だった。

4/2 - 4/5 ローラー&実走の記録

4/2 0:44:47/18.6km TSS51 IF0.83 443kJ   15分走 >14:59.84 220w NP231w 88rpm >00:29.32 342w 97rpm >00:38.19 459w 86rpm   今日は元々友人と約束し...