1:53'54/47.378km IF0.583/TSS82
新年初の実走は、友人らが企画したサイクリングに途中までご一緒させて頂いた。
年末年始はなんだかんだ当直などでしっかり実家に帰れなかったので、この週末は久々に実家でゆっくり過ごす。そんなわけで、今日はTTバイクで出動。
久々のTTバイク、速いけどきつい、硬い。別にフレーム自体はロードのフレームだから、普段のロードバイクと変わらないはず。だけど、恐らく最近ロードバイクでマビックのカーボンチューブレス+マビックのチューブレスタイヤを使っていたからか、久々のユーラス+IRCのチューブレスタイヤが固く感じるのだろう。カンパホイールって一見当たりが柔らかく感じるけど、スポークテンションが高いせいか芯の部分はむしろマビックより硬く感じる。
閑話休題。今日は、全盛期より落ちているとはいえ40~45㎞/hの巡行はぎりぎりできたし、なんだかんだコンディションが戻ってきたことを感じて満足して帰宅。良い気分転換になった。知り合いたちにも久々に会えたのでよかった。ありがとうございました!
今年は、再来年以降の仕事を見据えると、昨年以上に努力する必要がある一年になりそうだが、適宜息抜きをしながら頑張ろう。
そんなわけで、昨年友人らと立ち上げた自転車チームOne-Up Cerezo Racingで初の海外遠征としてBathurst Cycling Classic B2Bに出場することに。当面はこのレースをモチベーションに仕事と練習を頑張ろう。
今月来月は、ビジネス関連、研究関連共にプレゼンする機会があるなど、充実しているが忙しいので、しっかり時間をやりくりしてトレーニングを積み上げていきたい。
皆様、今シーズンもよろしくお願いします。
2019年1月6日日曜日
4/2 - 4/5 ローラー&実走の記録
4/2 0:44:47/18.6km TSS51 IF0.83 443kJ 15分走 >14:59.84 220w NP231w 88rpm >00:29.32 342w 97rpm >00:38.19 459w 86rpm 今日は元々友人と約束し...

-
皆様、本年もよろしくお願い致します。 1/3 1:37:01/41.7km TSS106 IF0.81 787kJ Rest Week Tempo ---- MS1: 1×20-30分テンポ(190-230W) ケイデンス: 1枚軽いギアで 地形: 丘陵地 適宜流...
-
昨シーズン(2024年)関わって下さった方々、いつも応援・ご支援くださっている方々、ありがとうございました。今シーズンも引き続きよろしくお願い致します。 昨シーズンの総括と、今シーズンについてまとめていきたい。 〇リザルト 3/10 西日本チャレンジロード A-M 15位 ...
-
ツールドふくしま2024 ふくしま160 3位(17人出走、12人完走):240では28位相当 5:01'40 (+9'42) S-Works Tarmac SL8 Roval Rapide CLX II ハッチンソン BLACKBIRD, 700x28C F: ...