2018年8月24日金曜日

8/24 実走の記録

43'55/15.953km IF0.662/TSS40

当直明けでフリーということで、昼過ぎから、もともと約束していた友人とサイクリングという名のトレーニング。
友人のインカレ前の調整も兼ねていたので、短時間で追い込んでいく。

東宮2周
>0:15:12/7.17km 48.6% 178.3w 49.9:50.1 (9.3+9.3)N*m NP278.2w 93.0rpm

L6 MATCH 0:31 (360w 2 kJ)
L7 MATCH 0:15 (548w 4 kJ)
L7 MATCH 0:18 (404w 2 kJ)
L7 MATCH 0:29 (597w 9 kJ)
L7 MATCH 0:21 (513w 5 kJ)
L6 MATCH 0:42 (323w 2 kJ)
L7 MATCH 0:20 (422w 3 kJ)

NP的には15分で5w/kg弱と、現役時代顔負けの数値。久々にここまで追い込んだ。 やっぱり練習相手がいるのはうれしい。
そのあとは、シマノが提供しているカフェであるOVEへ。
シャワー完備で店内に自分の自転車を置かせてくれるという、自転車乗りに優しい環境。いや、置かせてくれるというより、むしろ展示されるので、あまり汚い状態では入りにくいかも。
それはともかく、素材にこだわった、非常においしいメニューがそろっており、初めての訪問だが、非常に気に入った。自転車雑誌がたくさん展示されているが、あくまでもレーサー向けではなく、ライフスタイルを提案するというコンセプトなので、あまりガチな恰好で入りにくい面はあるが、また来たいと思った。

午後からは実験し、夜は後輩たちとご飯に。今回は荒木町のどろまみれ。こちらも素材にこだわっており、非常に美味だった。そういえば、前行った一蕃鶏もおいしかったし、荒木町って隠れた焼き鳥激戦区かも。
そして、せっかく荒木町に来たのでそのままバーを開拓。今回はKoumeへ。もちろん普通のイタリアンとしても使えるが、カクテルやワインの種類も豊富で非常に楽しいひと時を過ごした。今週は週末関係なく仕事だが、頑張ろう。

4/2 - 4/5 ローラー&実走の記録

4/2 0:44:47/18.6km TSS51 IF0.83 443kJ   15分走 >14:59.84 220w NP231w 88rpm >00:29.32 342w 97rpm >00:38.19 459w 86rpm   今日は元々友人と約束し...