2020年6月4日木曜日

6/4 ローラーの記録

35'08 IF0.736/TSS33 W'19% 326kJ

FTP Burst


-------

MS1:FTP Burst

低いFTP領域で2 x 15-20分(〇〇○-〇〇○W)。

ただしバーストを加える。

50秒に1回10秒のバースト(>〇〇○W)を入れよう。毎分50秒が経過したら10秒モガクこと。

おそらくバースト時のシフトアップはギア1枚程度となるはずだ。

レスト:5-10分。

ケイデンス:自由

もしインターバルを完遂できない場合は、テンポレベル(〇〇○-〇〇○W)で行おう。

地形:平坦~丘陵地(20分続く緩い登りがあればそこを使おう。)

>0:15'00 242w 88rpm NP242w

-------


今日は午前中在宅勤務だったので、出勤前に気合を入れるべく、サクッとひともがき。といってもやるべきことがたくさんあったので、1本分の時間しか取れず、強度にこだわって実施。

暑さと湿気でなんとなくだるかったが、実際は指定ワットの上限付近で終えることができた。なぜか調子が良かったのだろう。しかも、ほぼDHバーだったし。

ポジティブな感触である。

そして、練習中は全く気付かなかったが、実はW'がわずかに下がり続けるメニューだった模様。きつかったわけだ。とても絶妙である。

確かに、改めて見返すと、これではリカバリータイムの間にW'が回復しきらないな。

4/2 - 4/5 ローラー&実走の記録

4/2 0:44:47/18.6km TSS51 IF0.83 443kJ   15分走 >14:59.84 220w NP231w 88rpm >00:29.32 342w 97rpm >00:38.19 459w 86rpm   今日は元々友人と約束し...