2017年4月15日土曜日

4/15 実走の記録

3:05'03/98.542km IF0.710/TSS162 W'41% +α

TTT練

1時間走
>1:00:00/41.38km 43.6% 221.0w 51.5:48.5 (10.5+9.9)N*m NP233.9w 103.6rpm av.41.3km/h max.48.5km/h
30分走
>0:30:00/20.40km 43.6% 209.5w 51.5:48.5 (10.2+9.6)N*m NP223.0w 100.6rpm av.40.6km/h max.47.8km/h

後輩のTTT練に付き合って、渡良瀬へ。歩行者に十分注意し、歩行者の近くでは減速することを徹底したうえでトレーニング。

今週、日を追うごとに疲れがたまっていって、原因不明の疲労感だったので、昨晩も飲み会の誘いを断るレベルだったが、どうにか早朝に起床してトレーニング参加(この疲労感の原因を本当に知りたい...そんなに頑張っているつもりではないのだが、頑張りすぎているのだろうか)。パンクしたボーラをシーラントで修理する予定が、1週間空気なしの状態で放置したせいでインナーチューブがだめになってしまい、急きょユーラスに交換。しかも、今回は横や後ろから後輩の走りを見てアドバイスをする目的だったので、ロードバイクで。

軽くアップをしたのち、 1時間走。TTバイク達の横や後ろをロードバイクで粘る。まずは、歩行者がいない区間で、横で並走し、一人ずつアドバイスをして隊列を整えていく。ずっと先頭固定なのと同じなので、早速キツイ。チャレンジ後、筋トレとアクティブリカバリーしかしていないので、少し練習不足の感覚。隊列が完全に一列になったところで、後ろに下がる。付き位置で休みつつも、時折少し横に出て、隊列を見ながら声を出してアドバイスをしていく。今回は春合宿でもTTT練をしているせいか、自分が現役の時のこの時期のトレーニングより、さらに隊列がきれい。トラックの団抜きに近づいてきたから、かなり良い。TTTは距離が長いし、路面が必ずしもきれいではないから、中々団抜きレベルで詰めるのは大変だが、これは期待が持てる。
途中一人が付き位置に入ったので、前と離れそうになったときに押したりしながら、全員で1時間走って負荷をかけられるようにサポートしていく。
4年前に全く同じ場所で同じメニューをした時のデータを見返すと、何としっかりラップをとっていなかったが、データを見返す限り、あの時インカレ上位完走の大先輩に指導を受けながら走った時より若干速いと思われる。今回は先頭は引いていないので、平均ワット的にはその時より低いが、頻繁に横に出たためNPはその時の平均ワットより高い。
最後の最後で2人千切れて、後ろから押して戻そうとしたがうまくいかず、最後の30秒だけ集団からちぎれてしまったが、かなり良いトレーニングになった。
まあでも、きつさのわりに先頭には出ていないしパワーも低いので、調子は良くないのだろう。そういえばその大先輩はほぼずっと横を走っていた気がする。今思い返しても最強だった。

昼ご飯休憩後30分走。さっきと同じスピードを出すことを指示して、軽いアップの後トレーニング開始。開始直後、明らかにペースが上がっていなかったので、急遽丸ハンDHバーなしの状態でTTT参戦。一人千切れて、一人はボトルを落とし、3人で回していく。途中、ボトルを落とした選手をラップして再び4人になる。極力長めに引くようにするが、少しペースを下げてしまった。反省。
3年連続メンバー入りしている後輩が、以前よりだいぶ強くなって、機関車の如く引いてくれる。 確か僕が初めてTTTメンバー入りした、彼が一年生の時も、将来を見込まれてTTTの練習だけは参加していたが、今や平地ではエースを担うほど成長してくれた。6年制の学部だと、引退後も後輩の成長を確認できるのはある意味よいことなのかもしれない。
最後、一人が付き位置になったので、長めに引いた後、向かい風区間に入り、3人になってしまったので、後ろで粘っていたものの、 残り2分でついにオールアウトになり千切れる。データ的には全然余裕があるので、やはりFTPを上げる以外ないのだと思う。
体重が軽いとはいえ、空力の良いフォームの追求とFTPの向上で、年々独走力を重点的に向上させてきたが、やはり向かい風のような条件だと、まだまだ力が足りない。引き続きFTP向上を図っていこう。 

時折雨がぱらついてきたので、そこでトレーニングを切り上げて帰宅。行きも帰りも渋滞に巻き込まれ、朝の集合が早かった割には帰宅が遅くなってしまった。
とはいえ非常に良いトレーニングになった。更にいえば、推薦がない大学の場合、個人競技より、頭を使うことで差を埋められる団体種目の方が結果につながる可能性が高いので、部活に対する恩返しという意味も込めて、経験者として今年はしっかりサポートしていこうと思う。来年以降、仕事が始まったら部活には全然顔を出せなくなるだろうし、そもそも今年の後半は勉強のために部に関われないだろうから、部活に対する最後の仕事のつもりで頑張ろうと思う。

3/27 - 4/8 ローラー&実走の記録

3/27 1:23:54/38.4km TSS107 IF0.87 792kJ RACE WINNING SWEET SPOT INTERVALS 2 x 15-20 Z3.5 (JP) ------- MS1:2 x 15分Race Winning SST レスト:5-10 ...