2019年5月1日水曜日

5/1 ローラーの記録

38'52 IF0.639/TSS29

endurance with tempo/SST


---------
MS1: 1×15-30分テンポ/SST
少しペースを上げて走ろう。
ただし、信号は確実に守り事故を起こさないことが大前提。
残りの時間はエンデュランス。
ケイデンス:普段より1枚軽め
>0:15:00 48.1% 207.8w 50.5:49.5 (11.9+11.6)N*m NP208.0w 84.4rpm
---------

昨日、当直明けからの実験からの後輩とご飯という過密スケジュールで、結局トレーニングできなかったので、今日は、本来offだったが、昨日のメニューを疲れない範囲で実施。
そういえば、昨日は大事な後輩たちといつもの神楽坂散策。つじ半で非常に美味な海鮮丼を食す。雰囲気もよく、非常に新鮮で美味なうえに値段は手ごろなので、最高だった。予約できないこともあり、時間帯によっては長蛇の列のようだが、たまたま空いている時間ですぐ入れたのも運が良かった。
そのあとは見番横丁の方を散策。Bar Silviusへ。最初から度数が強めのカクテルを頼んでしまったので、一杯で十分酔ってしまったが、雰囲気はしっかり楽しめた。

閑話休題。今日は初めてのM1.1。設置の際には、水平が取りやすく、ホイールベースの調整にもアーレンキーが不要なので早速好印象。

これまでFlex+ブルカットだったが、周波数の関係か、耳につく騒音はむしろ減った印象。スマホで計測すると60~70dBなので、音量的にはほぼ変わらず。ブルカット的なものがないことを考えると優秀ではないだろうか。
ダンシングを交えてみたところ、剛性感はFlexより向上し、やや突っ張る感じはあったが、悪くないフィーリング。
最初、負荷を3にしたがアップの時点ではPTZ(Pedaling Test Zone)に入ってしまい、自分の想定負荷を超えないとぎくしゃくしてしまったので、負荷を2に変更。後から考えれば、3のままでペダリングを修正してもよかったかもしれない。
負荷2はFlex2の負荷装置の真ん中より少し緩めの感じ。ギアを上げて対応する。より高強度のトレーニングの際は負荷をもう少し上げたいので、そういった意味では手元での負荷調整が欲しい。まあ、いずれサポート品が届くらしいので気長に待とう。
負荷装置のホイールが金属性かつFlex2より大きいため、実走感は抜群。Flex2は樹脂製で、Flexもそうだったが、数年で削れてきて、騒音の原因となっていたので、今度こそ、耐久性・静寂性の持続に期待。

トレーニング自体は、睡眠時間が短い影響か息が上がりやすく、結局、やや低いケイデンスで踏む感じになってしまった。まあしょうがない。
今日も当直。仕事を頑張りつつも、トレーニングの疲れを貯めすぎないようにしっかり調整していきたい。

4/11 - 4/22 ローラー&実走の記録

4/11 1:03:21 TSS60 IF0.76 535k SST CRISS-CROSS 2-3 x15min ------- MS1: 1-2 x 15分SSTクリスクロス レスト:5-10分 ケイデンス:自由 地形:平坦から緩斜面 2分SST(●●●-●●●W)...