2019年11月2日土曜日

11/2 実走の記録

2:59'25/78.226 IF0.673/TSS165 W'61% 1542kJ

夜練@おはサイコース

連光寺
>0:03:32/1.78km 57.7% 288.8w 50.5:49.5 (15.0+14.7)N*m NP291.9w 93.0rpm
おはサイコース
>0:49:46/24.66km 48.0% 195.9w 50.1:49.9 (10.2+10.2)N*m NP250.7w 94.2rpm

L6 MATCH 00:33 (377w 3 kJ)
L6 MATCH 00:46 (324w 2 kJ)
L7 MATCH 00:11 (473w 2 kJ)
L5 MATCH 01:16 (311w 3 kJ)
L5 MATCH 02:02 (300w 4 kJ)
L6 MATCH 01:02 (331w 4 kJ)
L6 MATCH 00:32 (364w 3 kJ)
L6 MATCH 00:40 (331w 2 kJ)
L6 MATCH 00:37 (355w 3 kJ)
L6 MATCH 01:02 (333w 4 kJ)
L6 MATCH 00:20 (380w 2 kJ)
L5 MATCH 00:56 (317w 2 kJ)
L6 MATCH 00:44 (348w 3 kJ)
L6 MATCH 01:04 (334w 4 kJ)
L6 MATCH 01:13 (353w 6 kJ)
L6 MATCH 00:57 (382w 6 kJ)
L7 MATCH 00:19 (423w 2 kJ)

スプリント
>0:00:07 67.1% 762.9w max.967.4w 51.9:48.1 (37.1+33.3)N*m 102.7rpm
登り
>0:01:18 60.5% 367.7w 50.2:49.8 (25.2+25.0)N*m NP367.2w 69.9rpm
登り
>0:01:40 58.5% 282.2w 50.7:49.3 (17.9+17.4)N*m NP282.3w 77.8rpm
登り
>0:01:25 52.6% 276.8w 50.4:49.6 (15.2+15.0)N*m NP293.8w 90.6rpm
スプリント
>0:00:12 62.1% 690.2w max.938.2w 51.5:48.5 (31.5+29.6)N*m 104.0rpm
登り
>0:00:27 57.5% 405.9w 50.0:50.0 (23.7+23.7)N*m NP419.7w 81.9rpm
スプリント
>0:00:12 58.4% 714.1w 48.8:51.2 (29.4+31.4)N*m NP737.7w 110.8rpm
スプリント
>0:00:16 53.5% 609.4w max.851.9w 50.9:49.1(25.0+23.7)N*m 119.2rpm

L7 MATCH 00:10 (631w 3 kJ)
L6 MATCH 01:20 (366w 7 kJ)
L7 MATCH 00:11 (712w 4 kJ)
L7 MATCH 00:26 (411w 3 kJ)
L7 MATCH 00:11 (698w 4 kJ)
L7 MATCH 00:20 (546w 5 kJ)

前回同様、いつもの学連同期+強い後輩の3人で、稲城夜練。昨日、大学の同期と久々に飲み、オールに近い状態でそのまま朝から実験していたこともあり、コンディションは良くない。といいつつも、同じ3時間睡眠でも当直の時とは全然違い、全く日中眠くならなかった。やっぱり当直って気が張っているからかかなり疲れるんだな、と実感。
そんなわけなので、集合地点まではゆったりペースで体を温め、序盤の連光寺はほぼ一本引き。脚力的には後輩にもローテを回してほしかったが。。。タイム的には前回より遅いが、過去の自分のタイムと比べてもかなり良い値。
その後は後輩と基本的に二人で回していくが、やはり後輩が強く、長い登りや勾配がきついところでは時々離れ気味になってしまい、くらいついては離され、信号で合流、というのを繰り返すが、得意の緩斜面ではしっかりローテを回す。個人的にはこの練習はアウター固定と決めているので、筋肉の限界が来るとすぐ踏めなくなる。53Tだからしょうがないが、しっかり筋トレもしながら強化しないといけないと実感する。
そんなわけで、最後の方も離されながらであったが、ゴールでは車に阻まれて後輩が減速したこともあり、意地で追いついて同着に。
前を追っている時間が長かったからか、コンディションが悪かったからなのか、Strava上のセグメントタイムも、移動時間も前回と同じなのに、前回よりずっときつかった。コーチに解析してもらったところ、やっぱりZ6-7の滞在時間が長かったらしい。前回はほぼ一本引きだったからZ5が長かったようだが、今回はローテを回すことができたから、しっかり強度の高い練習ができたということなのだろう。ローテの仕方や配分を改善して、全員が千切れずに、かつ同じくらい追い込めるように工夫していかねば。

帰路では例によって脚を使い切るまで追い込む。今回はトレーニングの強度が高い&コンディションが悪かったせいで、帰路のスプリントや登りソリアは全体的に不発。でもほぼ完全に出し切ったという点ではかなり充実したトレーニングになった。
今日も皆さんありがとうございました。

4/11 - 4/22 ローラー&実走の記録

4/11 1:03:21 TSS60 IF0.76 535k SST CRISS-CROSS 2-3 x15min ------- MS1: 1-2 x 15分SSTクリスクロス レスト:5-10分 ケイデンス:自由 地形:平坦から緩斜面 2分SST(●●●-●●●W)...